ブログ
-
9.232022
目を見て、触れ合って、肌で相手の熱を感じるコミュニケーションが大切です。オンラインツールは情報のやり取りとして最強のツールですが、やっぱりリアル・コミュニケーションには敵いません。理想はオンラインとオフラインのハイブリッド。
続きを読む
-
9.222022
今日は秋物のスーツを着ました。夕刻はもはや上着がないと寒いくらい。台風14号が過ぎて一気に秋の訪れですね。台風15号がまた今週末も日本列島襲来のようなので大事に至らないよう祈るばかりです。
続きを読む
-
9.212022
明日から秋学期が始まります。リアル講義の予定でしたが、初回はオンライン講義に変更になったという連絡が来ました。リアルとオンラインとでは進行の勝手が違うので準備の手直しをしなければなりません。(汗)ということで、前日にバタバタという感じですが、内容の大枠は変更ないので問題なし。焦らず騒がず(笑)。
続きを読む
-
9.202022
中津川から恵那に移動して、友人女子宅に宿泊する妻から昨夜の食事の写真が送られてきました。相変わらず女子の作る精進菜食は激ウマだったそうですが、見るからに美味しそうです。人を良くすると書く「食」は生きる源。心と身体に良いものを美味しくいただけること。
続きを読む
-
9.192022
人はひとりでは生きられないのだと痛感します。家族と、仲間と力を合わせて生きていくこと、その中で「慈しみの実践」がどれだけできるか。相手があっての「慈しみ」ですが、自分自身に対する「慈しみ」はもっと大切です。それこそアドラーの言う「自己受容」。
続きを読む
-
9.182022
本と末。美しい花も、美味しい果実も、しっかりした栄養豊かな土壌と十分な栄養をいただける根っこの存在あってこそ。
続きを読む
-
9.172022
3年前の結婚以来ホルミシスマットなるものを敷いて寝ています。このマットは低線量の放射線を発する器具ですが、免疫力向上に効果があり、おかげで体調良好です。
続きを読む
-
9.162022
朝から法務局と税務署を回りました。外は秋晴れで、自転車で風を切っての移動がとても気持ち良かったです。最近よく思うのは、僕たちの身体や心を動かしているのは命であり、命そのものはすべての生き物に宿っているもので、姿かたちは変われど、命は「まったく同じもの」だということ。
続きを読む
-
9.152022
今日は第99期ZEROのDay 1でした。今回はクローズドでの開催でしたが、お陰で濃厚な時間となりました。短い時間の中で、核心に迫っていく過程は実に刺激的。(笑)とても良かったです。
続きを読む
-
9.142022
昨夜、東京に戻りました。大阪から逐次休憩しながら7時間ほど。車の運転は疲れますが、だいぶ慣れました。(笑)新幹線は身体的には楽ですが、ドア・トゥー・ドアの車に慣れると止められません。特に、荷物がたくさんあるときは車に限ります。いつも車を貸して下さる義父に感謝です。
続きを読む
月別アーカイブ