ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記
-
10.172025
縁と份 自己を明らかにすること
昨日は、オンライン講義に登壇しました。今回もマンツー講義だったので、とても充実しており、ご参加の方には大変喜んでいただけました。今回のテーマに限らず、諸々状況をお伺いするに及び、やっぱり話題は組織の人間関係の質をいかに上げるかに行きつきます。
続きを読む -
10.162025
礼節を欠いた僕たち日本人が学ばなければいけないのは、真に道徳だと思います
モラルが恐ろしく低下する昨今の状況を見ると(おかしなニュースが世間を騒がします)(人間ではなく獣を見ているようです)(それこそゴイム=獣と呼んだ初代ロスチャイルドが250年前に宣言した「25カ条」のとおりになってしまっています)礼節を欠いた僕たち日本人が学ばなければいけないのは、真に道徳だと思いま...
続きを読む -
10.152025
他人事ではなく、当事者意識ですべてに向き合うこと
一昨日、「3つのお宝の会」のお開き後、妻と女子と3人で、たこなし「タコパー」をしました。たるたやの精進お出汁を使い、たこの代りにこんにゃくで作るのですが、これがまた絶品!最高のたこ焼きに女子も感動しておりました。
続きを読む -
10.142025
あなたが変われば周囲は変わります
昨日は2ヶ月ぶりの「3つのお宝の会」でした。30年来の後輩たちが集まり、それこそ何十年ぶりという再会もあり、とても有意義な時間を過ごすことができました。
続きを読む -
10.132025
大きな孝行 分かち合い、そして共振・共鳴
ほぼ物置部屋化しているかつての妻の部屋を片付けようと蓮田市の実家を訪問しました。到着して義父母と談笑している中、お昼過ぎに熊谷市に住む義母の妹さんの家にお米を取りに行くということで、そういう機会もなかなかないので同伴することにしました。
続きを読む -
10.122025
人智を超えた方法でないと本質的な解決はあり得ません
昨日は今度のオンラインでの道の講義の準備をさせていただきました。何とその日、オンライン道友会が72回目を迎えます。スタートしてまる6年が経過するのです。あっという間の6年でしたが、本当に濃密な6年でした。
続きを読む -
-
10.102025
相対を超える絶対の目を活用できれば鬼に金棒
賛否両論。陰陽二気世界にあって、相反する2つは常にバランスを取ろうとしています。地球環境の破壊から生じる今の異常気象も実はバランスの中にあります。大宇宙の原則は、すべてが調和に向かうということです。昨日は例によってオンライン研修でした。直前にキャンセルがあり、受講者は2名。
続きを読む -
10.92025
第三の眼を活用しましょう!
昨日はオフ日でした。ということで、有楽町マリオンにあるコニカミノルタプラネタリアTOKYOにPINK FROYD THE DARK SIDE OF THE MOON 50 YEARS IN A HEARTBEATを体験しに行ってきました。
続きを読む -










