徳を積む

  1. 祝!!還暦

    いまだに38歳のような気もしますが(笑)、ついに還暦を迎えました。生み育てていただいた両親、命のバトンをつないでくださった祖父母、曽祖父母、高祖父母・・・、もちろん親戚縁者の皆様、これまで出会った人たち、仲間たち、妻に感謝します。

    続きを読む
  2. 道を学ぶことは命に通じること

    道を学ぶことは命に通じること。真理に通じることは自我から離れること。外功が円満になれば自ずと内功は収まる。昨夜の懇親会では、とても有意義なお話をいただきました。一生涯学び続けること。道を伝え、徳を積み、自心を養うこと。

    続きを読む
  3. 自心を養うこと

    昨夜東京に戻りました。実家での年末年始はとても充実した時間でした。父も年をとって家事もだんだんきつくなってきているようですが、母の命令に応え、仲良く円満に生活しています。何より近所に住む親戚縁者の皆様のサポートがあるからこその我が家であり、すべてに感謝しています。

    続きを読む
  4. 自分ができることを謙虚にさせていただくことしかありません

    写真は、昨日、日光からの帰路、妻の実家で義理の妹の旦那と姪、甥と一緒に撮ったものです。彼らと初めて会ったのは3年前ですが、二人ともあっという間に大きくなって、ついに思春期に突入といった感じです。

    続きを読む
  5. 德を積みましょう

    原因と結果の法則についてはこのブログでもしばしば書いています。昨日、かつてお世話になった方から久しぶりにLINEが入りました。

    続きを読む
  6. 心から笑顔でいて朗らかであること

    徳とは本性がもともと持っている力だと聞きました。僕たちは日々自分の性格や思考に翻弄されています。自分を知ることとは、過去を振り返って成育歴を辿り、今の自分の思考や行動パターンの源を探ることだと僕はずっと思っていました。今は考えが変わっています。

    続きを読む
  7. オンラインのシェア会を開きました

    午前中、急遽、オンラインのシェア会を開きました。今はいつどこでも簡単につながれます。だからこそ、日々、瞬間瞬間の意識がとても大事だと思うのです。人は毎日、いろいろな思考をします。ポジティブなものもあればネガティブなものもあるでしょう。

    続きを読む
  8. 日々をいかに有意義に過ごすか

    朝から蓮田市にある妻の実家に来ています。後輩たちの親御さん交え、Zoomでシェア会をしました。テーマは、ズバリ「終活」。講義を聴いて、その後各々感想をいただきましたが、皆さん、本当に心が明るい。

    続きを読む
  9. 親孝行の話

    相田みつをさんの「自分の番—いのちのバトン」という詩。そこには、過去無量の命のバトンを受け継いで、いまここに私の番を生きている。という節があります。先日、ある方の親孝行の話を聞かせていただき、とても感動しました。

    続きを読む
  10. 大志を立て、礼節に則り新たに行動を起こすこと

    過去の偉人から学ぶことはとても多いですね。なぜベートーヴェンが「楽聖」と呼ばれるのか?昨日のミラクルツアーズでは、「ベートーヴェンと道」と題し、そのあたりを追究し、皆様とやりとりさせていただきました。昼間はリアルで30名ほど、夜はオンラインで50余名。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 123,481 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 9
  • 6
  • 56
  • 29
  • 103,642
  • 2
  • 1,728
ページ上部へ戻る