ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記
-
4.32021
小さなことにいちいち反応するのでなく、何があっても堂々と
おはようございます。30年来の後輩の車に同乗させてもらい、昨夜、中津川市に入りました。食事休憩含み4時間半ほどの道のりをサシで語りました。
続きを読む -
4.22021
集中することは大事ですが、息を抜く技術も一方でとても大切です
マンションの共用部に、ここ2,3日、汚れた軍手の片方がずっと落ちていました。皆さん、誰も気にならないようで、僕も、近くの住人のものかもしれないと思って触らずそのままにしておきました。
続きを読む -
4.12021
本性(良心)から当たり前のことを当たり前にすることの大切さ
先日、帰省したとき、例によって父の昔話を何となく聴いていたところ、昔から話題になっていた事柄の中にも知らない事実があり、そこには意外な発見もあって、本当に面白いものだと思いました。僕が幼い頃に飼っていた犬がいました。
続きを読む -
3.312021
相手の人生の歴史や背景を知ることがとても大切
五葷抜き菜食に切り替えて2年ほどが経ちますが、体質は確実に変化しているようです。いよいよ乳製品が身体に合わなくなってきて、少しでもバターやチーズが入っていると、猛烈に身体の不調が始まるので、細心の注意を払うようにしています。
続きを読む -
3.302021
縁ある人との絆が戻ってきています
毎年4月、5月は怒涛の研修月間なので、そろそろ心身が緊張モードに入ってきています。(特にオンラインの場合、相当の準備が必要なので尚更)昨年はコロナ禍ですべてがストップしたので2年ぶりだということもあって、だいぶ心臓がバクバクしているのです。
続きを読む -
-
3.282021
行動を起こすときに確認すべき大事なこと
先日の施術で指摘いただいて、体調不良の原因を実験しながら探っています。小麦系ではなく、コーヒーか何かだろうとという話だったので、まずはコーヒーの摂取を止めてみたところ、明かに変調がなくなりました。一方、コーヒーを止めても乳製品(アイスやバターなど)を摂ると再び変調をきたします。
続きを読む -
3.272021
僕たちは本当に幸せです
30年来の後輩たちと秘密の(笑)Zoomミーティングをしました。出会った当時は、30年後にこんな形で人生の様々を分かち合っていることとは想像すらしていませんでした。
続きを読む -
3.262021
大事なことは、人気のある家を作ること
人の縁とは本当に不思議なものです。機が熟せば様々なことを借りて、関係がより発展することになります。友人であっても相手の生き様については得てしてお互い知らないもの。
続きを読む -
3.252021
センス(感覚)を磨きましょう
20年来お世話になっている何某に施術していただきました。最近の体調不良の原因を尋ねたところ、ストレスでもなければ、霊的なものでもなく、どちらかというとアレルギー的なものではないかということでした。しかも、問題は腎臓ではなく、ハート。
続きを読む