ブログ

  1. 自ら体験し、感じることがいかに重要か

    文字にして、紙に落とし込んだものはすべて無用であり、真理は実践してこそだという言葉が心に響きました。確かに言葉にした時点ですべては単なる情報に陥ります。自ら体験し、感じることがいかに重要か。昨日は10回目となるオンライン道楽会でした。

    続きを読む
  2. 人の縁とは本当に不思議

    20歳の女子とお話をしました。途轍もない酒豪のようで(笑)お酒にまつわる武勇伝をたくさん聞かせてもらいました。妻も6年前にきっぱりお酒を止めるまでは相当な酒量を誇っていたようですが、それに負けず劣らず。(笑)若いときにしかできないことはいっぱいあります。たくさん遊びましょう。

    続きを読む
  3. つながり合えた瞬間のうれしさよ

    すべてはつながっているということを実感できました。人間的な厚みがないことを感じていましたが、それがなぜなのか、どうしてなのかがわかりませんでしたが、ZEROを受けて少しわかった気がします。「つながっている」のだという体感がとても大切です。厚みとはすなわち「心の器」。

    続きを読む
  4. キーワードは親孝行

    昨日は、第91期ZERO第一日目。定員いっぱいの状況でしたが、密を避けつつも濃密な時間でした。参加者各々の初日の気づき。

    続きを読む
  5. 自由自在に羽ばたきたいと思っているのが本性

    某社様のフォロー研修を終えて上長諸氏とのフィードバック・ミーティングをしました。先方は、今後のフォローの仕方や個々のマネジメントの方法のヒントを欲しがっていらっしゃいましたが、そもそもマネジメント(管理)という言葉自体が間違っているように思いました。

    続きを読む
  6. 思ったが吉日

    弘前市への旅を振り返って思うのは、「思ったが吉日」という言葉通り、即行動することの大切さ。先方にも大変喜んでいただけたようで、本当に動いて良かったと思います。ジョージ・ウェインバーグの言葉に人間の行動は背後にある動機を強める。

    続きを読む
  7. 私は正しい??

    いつもどこかで「私が正しい」と思っているのが人間。それが過ぎると、どうしても排他的になってしまいます。アドラーは他人の課題に介入すること自体が、依存的なのだと言いました。「思い」が過ぎるということは他人の課題に介入しているということでしょう。

    続きを読む
  8. 徳、そして謙虚に信じること

    最近、特に耳にするのは、ともかくたくさんの「徳の高い人」に会い、たった一人の「徳の高い人」について行けという話です。「徳」というのは解釈がなかなか難しいのですが、何よりも表に出ることのない、今の社会的な常識とはまた違う、その人の本性から湧き上がる何かをいうのだと思います。

    続きを読む
  9. ご先祖様への感謝

    朝から一風呂浴びてきました。源泉かけ流しの温泉はすこぶる気持ち良し。目覚め快適、弘前での一日が軽快に始まります。昨日は祖父の42回目の命日でした。もうそんなに経つのかという感慨と両親があり、祖父母があり、また曽祖父母があって今僕がここにあることをあらためて思います。

    続きを読む
  10. 互いに補い合うこと

    東京で一泊して、仕事のためすぐに青森県まで足を延ばしております。埼玉を9時半に出発して、弘前市に17時前に到着しました。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 123,455 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 40
  • 23
  • 32
  • 17
  • 103,617
  • 9,610
  • 1,728
ページ上部へ戻る