アーカイブ:2022年 9月

  1. 何があっても自分を、そして周囲を、仲間を信じられるかどうか

    昨夜は35回目のオンライン道友会でした。最近の専らのテーマが会にいみじくもまた投影されていて、まる2時間、熱い時間があっという間に過ぎましたよ。

    続きを読む
  2. 怖れるなかれ

    今日は女子2人とランチをしました。話題は、自分の課題といかに向き合うか。(笑)なかなか深い話でしたが、要は先延ばしにすると、事態が大きくなり過ぎて対応に難儀するので問題の芽は1分でも1秒でも早く刈り取った方が身のためだということでした。

    続きを読む
  3. みんなで渡れば怖くない!

    昨年の今頃は、デスクトップPCのHDD⇒SSD換装&OSアップデート作業に四苦八苦しておりました(笑)。終わってみれば何てことなかったのですが、その最中は随分頭を悩ませました。結局最後はカスタマーサポートに助けられ、PCのしくみがよく理解できたので個人的には素晴らしい体験だったと思っております。

    続きを読む
  4. すべてが寄り合って存在しているから素晴らしいのです

    この世界は形のあるものと形のないもので構成されています。今の時代は形のないもの、目に見えないもの、例えば代表的なものは心とか魂とか、そういうものを重視する時代になっています。

    続きを読む
  5. 善く生きる上でとても大切なこと

    心がすべてを生み出しているのだといいます。自分に正直に生き、人に優しくあり、心がいつも平穏であれば、問題はそうそうは起こらないのだと思います。過去を振り返ってみて、僕が喧嘩や争いが嫌い、というか怖いのは、その場の気が乱れるからなんだと思いました。

    続きを読む
  6. 持って生まれた個性をいかに生かすか

    久しぶりの親子の訪問がありました。子どもの成長は吃驚するほど早く、しばらく会わないうちにとても大きくなっていました。都内のいわゆるオルタナティブスクールに通うこの子は、お話が得意で、心根のとても優しい男の子です。

    続きを読む
  7. 人と真正面から向き合うこと

    自分と向き合うことと同様人と真正面から向き合うことも大切だと痛感します。特に、父母、祖父母、あるいは親戚縁者との対話。余程の機会がないと、向き合うことが憚られる近しい関係であるからこそ本と末を違わず、感謝の思いで接することが大切なのだと思うのです。

    続きを読む
  8. 何事もシンプルに、そしてわかりやすく

    何事もシンプルに、そしてわかりやすく。何にせよついつい難解にしてしまう僕。(笑)物事を追究すればするほど、深みにはまればはまるほど、世間一般からは程遠くなります。先日も師から特に仕事はもっと軽快に、誰でもわかるようにしないとダメだよ、とアドバイスをいただきました。

    続きを読む
  9. 困難こそ成長の糧

    固定電話とインターネット回線の移転手続きに手こずりました。要は各々の事業者が別になっていることが、手続きが面倒な原因。しかも大きな会社は担当が縦割りで配置されていますから、1回の電話中もあちこちたらい回しにされます。

    続きを読む
  10. 自分自身に真に向き合うこと

    すべては「自己責任」と言い切ってしまうと、どうしても冷徹な印象を受けてしまいます。しかしながら、魂レベルで考えたとき、同時に大自然の法則に照らし合わせたとき、どんな結果もすべて自分が原因を作ってきたのだと認め、受け入れることが大切です。言い換えれば、今は過去の自分が植えた種の結果だということです。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2022年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 140,820 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 7
  • 6
  • 127
  • 52
  • 120,270
  • 13,621
  • 1,963
ページ上部へ戻る