アーカイブ:2019年 5月

  1. 日々刻々、チェックすべきは意識のベクトルの向き

    問題の原因究明をするときに大事なことは とことん自分自身を追究することです。 それと、自分自身を誤魔化さないこと。人間の行動のパターンは極論すれば2種。 自律的か依存的か。 自責的か他責的か。 上記はそもそもの在り方です。

    続きを読む
  2. 人としてのあり方をいかに追究し、調えるか

    長年お世話になっているSofa Deli & foodsの木村重一さんが このたび本を出版されたので 早速購入させていただいて、読みました。 いつも断片的に聞かせていただいていたお話が とてもよくまとまっています。素敵です。

    続きを読む
  3. あくまで物差し、軸は自分の中にあり、自分の意志によって行動しなければうまくいきません

    先日、自転車に乗りながら見た風景。某社の大きなビルが建て直し中で、空がとても広かった。 東京にもこんなところがあるんだと思わず写真を撮ったのですが、 よく考えると、昔はどこもこんな光景ばかりだったはず。

    続きを読む
  4. 未来についての対話はエネルギーを生み出します

    昨日の3人の対話はとても素敵な時間でした。今日は、温泉&岩盤浴@大井町で、 文字通り裸同士のおつきあい。 心と身体を緩めて 今後の進むべき「道」について語り合いました。 とても有意義な時間が ゆっくり流れていきます。 これぞ真の幸せでしょう。

    続きを読む
  5. 人と人とが心からつながり合えることは本当に素晴らしい

    今朝、出口光さんのFacebookの投稿を読んで 「ルール原理主義」とはうまいことおっしゃるなぁと 納得しました。すべてが表面的、形だけになっていっているんですよね。 投稿記事を読みながら、 そういえばと、昨夜見た夢の断片を思い出しました。

    続きを読む
  6. 自分を正しく生きること、正しく在ることが信頼の源泉だということ

    「灯台下暗し」という言葉があります。 仕事においては 自分が提供していることそのものに最も気をつけるべし。 意外に自分自身が一番できていなかったりしますからね。 僕にあっては傾聴や受容や信頼ということ。 自省、自戒が常に大事です。

    続きを読む
  7. 【雑感】すべては気の問題。分かち合いましょう。

    只今、新幹線車中。 移動日含め3日間、実家で過ごしました。 田舎の安心と静けさを堪能しましたよ。(笑)生まれてから55年という長い歳月を経ても、 生まれ育った土地で父母、妹と過ごしていると 内面は童心に還ります。

    続きを読む
  8. いつどんなときも明るい心を絶やさないことが大切です

    滋賀県の南端にある信楽町宮町が 僕の生まれ育った町。 山奥のほとんど過疎状態ともいえる小さな村ですが、 かつて聖武天皇がわずか3ヶ月だけ都を築いた土地であります。 それゆえなのかどうなのか、気はとても良い。 今日も天気良く、時間がゆっくり流れます。

    続きを読む
  9. 「違和感」は大事にしましょう

    余計な思考は疑念を生み出します。 思考から生じる疑いはもちろん手放した方が良いですよね。しかし、直感、第一念、最初の違和感は、 大事にした方が良い。 後々振り返ってみると、大概正しかったということになりがち。 説明できない感覚、直感を侮らないでおきましょう。

    続きを読む
  10. というか、大丈夫なんですよ、誰しも

    https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20190501-00124418/「令和」にまつわるニュースは 世間一般「おめでた」モードですが、 裏には大きな課題や問題があるようです。 情報は所詮コントロールされています。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2019年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 124,959 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 34
  • 17
  • 11
  • 94
  • 29
  • 105,164
  • 12,401
  • 1,756
ページ上部へ戻る