ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記
-
1.292024
自然は自由で大らかです
おはようございます。鹿児島県は、薩摩川内駅近くのホテルに滞在しております。本日は串木野にてまる一日研修。どんな一日になるか楽しみです。昨夜はオンラインでミーティングをしました。コロナ禍のおかげで、今は、いつでもどこでも一層簡単につながれるようになりました。
続きを読む -
1.282024
人生まだまだ折り返し点(笑)
久しぶりに大きく揺れました(汗)。短い時間でしたが、ガタガタとものすごい音がしましたよ。調べてみると、震源は東京湾で震度4。いやはや恐ろしい。思わず床に伏せました。午後、鹿児島に向けて飛ぶ予定なので運行情報を調べたら平常通り運航予定だということでほっとしました。
続きを読む -
1.272024
まさにすべては「おかげさま」
昨夜はオンライン道友会Secondの11回目を開催しました。2024年の抱負や思いの丈をそれぞれ語り、共有しました。スタートして1年弱ですが、皆の心の成長ぶりに驚きました。
続きを読む -
1.262024
僕たちの本性は自然と一体です
東京の街は常に変化しています。僕は41年前に東京に出てきました。たぶん、その頃から比較して、吃驚するほど街は変わったことでしょう。いつもはほとんど注視していなかった、気にも留めていなかった街並みをあらためて意識して眺めてみると、面白い発見があります。
続きを読む -
-
1.242024
意識下に刷り込むほどにのめり込んでやり切ること
今日は直近の研修の準備をしておりました。限られた時間の中でより効率的に、わかりやすいものにするため当日のスケジュール管理が重要になりますが、そこは長年の勘で流れをざっと詰めてみたところ一発で最適に収まりました。
続きを読む -
1.232024
目に見えない本をいかに意識できるか
午後、先日撮った「悠々対談」の映像のチェックをしました。実に濃い、素敵な対談だったので45分の尺を15分から20分に編集するのにどこのパートをつまむか、試行錯誤、検討しましたが、実に難しい。まぁ、思い切って、テーマから若干外れる余談(?)を省いてしまおうかと考えました。
続きを読む -
1.222024
2人の女子(+初対面のご主人)と20年ぶりの再会を果たしました!
昨日は、2人の女子(+初対面のご主人)と20年ぶりの再会を果たしました!場所は東京弥勒殿!二人と出逢ったのは30年近く前ですが、彼女たちは(もちろん僕も)当時と何も変わっていません(笑)。もはやそれぞれ良い年齢になっていますが、僕の中では永遠に女の子たち(笑)。
続きを読む -
-
1.202024
写真に写っているのは僕か?はたまた他人の空似か?
大学時代のゼミの友人から突如LINEが入りました。何枚か写真を送ってきて、下の写真のピンクの服を着てるのが僕じゃないかというのです。ゼミの社会調査合宿での一コマで、仲間と電車内で撮ったものじゃないかと。
続きを読む










