アーカイブ:2020年 5月

  1. 心ここにあらずこそ大敵

    階段から足を踏み外しまして、右足を軽く捻挫してしまったようです。痛い。(笑)ただし、最近のヨガの成果か、昔の合気道の受け身が効いているのか、はたまた元々柔らかい身体のせいか、その時の衝撃の割に大したことがないことに感謝でしょうか。大難が小難になった、という様子です。

    続きを読む
  2. やっぱり自分の志を知り、それを貫く生き方がベストだと思います

    先日、NHKでアーティストの高橋秀さんの特集がありました。夫婦二人三脚で芸術活動に勤しんでおられるお二人のドキュメントに感動しました。中で、秀さんのアートについて以下の言葉がありました。職人仕事の中にアーティストの怨念も含まれている。

    続きを読む
  3. 他人の言葉にいちいち引っかからない生き方

    子どもの頃、僕はとても面倒くさがり屋でした。というか、若い頃も同様。その頃のことを振り返ってみると、常に損得を考えていたように思います。

    続きを読む
  4. 大事なことは、信念と自信と希望

    アメリカの実業家であり詩人のサミュエル・ウルマンの「青春の詩」を教えていただきました。信念と共に若く、疑惑と共に老い、自信と共に若く、恐怖と共に老い、希望ある限り若く、失望と共に老い朽ちる。

    続きを読む
  5. 「受け入れる」とは、与えられた条件の中でベストを尽くすこと

    今日と明日は夫婦二人で「勝手に(勝手な?)調和のセミナー」の日。(笑)午前6時半に起床し、お祈りから青汁スムージー、掃除をしてからのオンライン講義。たった今、妻はヨガ中ですが、僕はこの記事を書いています。すでにだいぶ調っています。午前中の学び。

    続きを読む
  6. 持っているものをいかに表現できるか?

    例年ならば劇的に忙しい時期ですが、この1ヶ月半は、吃驚するほどゆっくりさせていただいております。少しずつ今後の展望が見えてきていて、来るべき再開に向けて、準備に忙しくなりつつある今日この頃。視点を180度変え、常識に縛られず、新たな発想で事に臨んでいこうと思います。

    続きを読む
  7. 大事なことは、植物にあるような、こういう感覚だなと思いました

    思考の壁を自由自在に超えられたら これほど楽なことはありません。 例えば、人間関係の問題は 相手の言葉に引っかかって、 つまり思考が働き、 マイナスの感情が生み出されるところから始まります。 思考の働きを自在にコントロールできたら 間違いなく問題は起こらないでしょうから。

    続きを読む
  8. 人はつい我に入ってしまいます

    昨夜は、訪問客がありまして、 遅くまで楽しく語りました。 自粛期間が延長になり、 そろそろ解除されるであろう県も出ていますが、 東京はもう少し時間を要しそうです。ちなみに、朝の新宿周辺はまだまだ人は少ないです。

    続きを読む
  9. いつも謙虚に自己錬磨に励む人が上にいるときは、土台が安定し、組織に安心が育まれます

    ワークショップのオンライン化について 現在、試行錯誤しております。 特にZEROは、対面での空気感やふれあいを大事にしているので そのニュアンスをどのように分かち合えるかが鍵。 このタイミングで徹底的に練磨し、 新たなものを生み出そうと思っております。今朝、考えたこと。

    続きを読む
  10. 楽しくないなら止めた方が良い、楽しいからできるのです

    自分の直感でそのまま動けば良いものを、 人の意見を聴くことで、 型にはまり、窮屈になることってありませんか? 自分の(自律的な)感覚を信じれば良いのに、 つい誰かに依存しようとしていると、 結果的に使命を全うすることができなくなります。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2020年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 124,942 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 26
  • 93
  • 28
  • 43
  • 18
  • 105,146
  • 12,398
  • 1,756
ページ上部へ戻る