ZERO

  1. 人生は他者貢献

    人はひとりでは生きられないのだと痛感します。家族と、仲間と力を合わせて生きていくこと、その中で「慈しみの実践」がどれだけできるか。相手があっての「慈しみ」ですが、自分自身に対する「慈しみ」はもっと大切です。それこそアドラーの言う「自己受容」。

    続きを読む
  2. 心の器を大きくするにはどうすれば良いか

    今日は第99期ZEROのDay 1でした。今回はクローズドでの開催でしたが、お陰で濃厚な時間となりました。短い時間の中で、核心に迫っていく過程は実に刺激的。(笑)とても良かったです。

    続きを読む
  3. 人と真正面から向き合うこと

    自分と向き合うことと同様人と真正面から向き合うことも大切だと痛感します。特に、父母、祖父母、あるいは親戚縁者との対話。余程の機会がないと、向き合うことが憚られる近しい関係であるからこそ本と末を違わず、感謝の思いで接することが大切なのだと思うのです。

    続きを読む
  4. 分かち合える仲間がいることは本当に幸せです

    昨夜はZERO⇒ONEフォロー講座でした。1週間前とはまた違った流れで会が進んでいきました。予定調和でない、一期一会的な内容は各々の気づきを刺激します。それこそ腹を割って真剣勝負。良い時間でした。孤独こそが幸せを阻む最大の要因だといわれます。

    続きを読む
  5. 凝り固まった「個性」をいかにブレイクスルーするか

    つい墓穴を掘ってしまうのが人間というもの。わずか数十年で培った性格や思考の怖ろしさというのでしょうか、僕たち凡人は永遠の魂を認識できないせいか、誰もが今この身体や心、個性をてっきり自分だと思い込んでいます。凝り固まった「個性」をいかにブレイクスルーするか。

    続きを読む
  6. 何でもチャレンジしてみましょう

    ・今、自分がするべきことが明確になった。・わかっているようでわかっていない自分自身と向き合えたとても貴重な時間となりました。本当にありがとうございました。今回いただいた感想にはそうありました。

    続きを読む
  7. 一に勇気、二に勇気、三、四がなくて五に勇気

    人間関係をいかに円滑に構築できるか、同時にそれを維持できるかが幸せになる秘訣の一つだといえます。まずは思考に翻弄されていることに気づくこと、そして、内向きのベクトルを外に向け、自責の視点から自省できれば事は大きく動きます。

    続きを読む
  8. いつになっても忘れてはいけないのが謙虚な心

    先週に引き続いての某社様の新人研修2日目を終えました。皆様、素直に、そして明るく元気に対応していただけます。それにしても、課題を目の前にするとチームのことがおざなりになり、タイムマネジメントすらできなくなるというのはありがちなこと。

    続きを読む
  9. 共に学び、共に成長しましょう

    過剰な欲は迷いの本だなと思います。どちらにも偏らない中庸の目で物事を見ることが大切です。世間では詐欺サイトが横行していて、騙される方々が多いと聞きます。騙す方はもちろん悪いのですが、騙される側に問題がないのかといわれればそんなことはないように思います。

    続きを読む
  10. ダメだろう、無理だろうと決めつけず、信じて待つという心が大切です

    すごいですね。この1週間見える景色が全然違います!ありがとうございます。昨夜、先週のZEROに参加いただいた若者に偶々会い、かけていただいた一声です。そう、人生は本当は実にシンプルなんだと思います。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 124,942 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 26
  • 93
  • 28
  • 43
  • 18
  • 105,146
  • 17
  • 1,756
ページ上部へ戻る