ZERO

  1. 一人一人が心を修めるいくことが大切だとあらためて思いました

    昨夜は、明治大学専門職大学院教授である 野田稔先生の講演会を拝聴しました。 毎年楽しみにしている先生のお話ですが、 昨日は、「組織はどう変わるべきか」というテーマで、 ここ数年僕が取り組んでいる仕事にまさに一致する内容ということもあり、 とても勉強になりました。

    続きを読む
  2. 自分を知ること、他人を理解すること、そしてコミュニケーション能力を磨くこと

    いつも真面目ですが、 今日はもう少し真面目な話。(笑)※写真の登場人物と記事内容は無関係です。

    続きを読む
  3. 臆さず、ビビらず、前向きに

    昨日の大型台風が嘘のような秋晴れ。 正午の新宿周辺は、平穏な空気に満ちておりました。 「天気の子」を地で行くようです。「気」とはよくいったもので、 景気にせよ正気にせよ病気にせよ、 人間の心が生み出すものです。

    続きを読む
  4. 思考の罠が問題の源になっていることに気づければ、解決の糸口は即座につかめます

    昨日、大崎の某所で ZEROエントリープラグラムを開催しました。 組織における コミュニケーションの問題を いかに根本的に解決するか。 それはすなわち個人がいかに身を修めるかの相似です。

    続きを読む
  5. シンプルであれ。手放しましょう。

    昨日、ある後輩とランチをしました。 談笑する中、彼が放った一言に僕はドキッとしました。おかちゃん(僕は誰からもそう呼ばれております)の ここ1,2ヶ月のブログ記事の印象は変わったね。

    続きを読む
  6. 何が起こっても他人のせいにしない、環境のせいにしないこと

    昨日は某所で ZEROエントリープログラムを実施させていただきました。 終了後のフィードバック、ディスカッション等含め 貴重な4時間でした。 ありがとうございます。僕たちはどうしても自分の思考や感情に縛られてしまいます。

    続きを読む
  7. こだわることがなければそれほど楽なことはありません

    もちろん独りで物事を考え、省みるという時間も大切なのですが、 人に向き合っているときが やっぱり一番幸せなんだと感じます。そこに他人がいるから 人は悩み、苦しみ、 そして一方、学び、成長するのです。人間関係についての問題を抱えている人は多いですよね。

    続きを読む
  8. 活力の一番の本は、人との深いコミュニケーション

    上あご上部に口内炎ができました。 食事に多少影響があるのがつらいです。 身体というのは本当に正直ですね。 今は完全に菜食生活に切り替えておりますが、 先日の実家での滞在中、 出汁については、(自分の分だけ別に作るのが面倒だったので) 通常の昆布+鰹出汁で対応しておりました。

    続きを読む
  9. 結局は人間は常に「人間関係」に悩む生き物だということ

    昨日、ある夕食会で一組の親子とお話しする機会がありました。 息子さんは高校2年生なのですが、 本当に素直で、前向き、純粋な性質の男の子。 聞くところによると、 人望篤いらしく、友達も多く、周囲がいろいろと相談を持ち掛けてくるのだとか。

    続きを読む
  10. 【介護生活11日目】自分の「思い込み」にあらためて吃驚

    昨日、母から頼まれ、 近所の(といっても車で10分くらいかかりますが)ゆうちょ銀行にお金を引き出しに行きました。 先日、妹と役所に行ったときに、 妹が途中農協に寄り、現金を引き出していたので、 僕の頭にはその記憶が強く残っておりました。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 123,482 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 10
  • 7
  • 56
  • 29
  • 103,643
  • 17
  • 1,728
ページ上部へ戻る