アーカイブ:2019年 4月

  1. 身体を休めること、そして、心を休めること

    身体の声を聴けとよくいわれます。 思考や感情に巻き込まれているときは、 身体の声が直接に届かないことがあります。すべてを自分でやろうとしたり、 何でもかんでも抱え込んだり、 無理をしないことですね。きちんと休息をとること。

    続きを読む
  2. 時間、そして心に余裕を持ちましょう

    本日は、海浜幕張で某社様の新人研修に登壇予定だったのですが、 受講者の2割がインフルエンザに罹患したということで、 急遽キャンセルになりました。 いやはやそんなことってあるんですね・・・。 初めての経験です。

    続きを読む
  3. 外部情報が多すぎる時代ゆえの自分軸の絶対化

    イチロー×豊田章男×小谷真生子鼎談。 例によってイチローさんがヒントになる、とても良いことを言っています。

    続きを読む
  4. なるほど、心からの対話は発見をもたらします

    4月に入ると研修モード炸裂で、 毎日が戦場と化しますが、 この週末はオフで、少々落ち着いております。思考や感情に翻弄されないこと、 いかに振り回されないで平常心を保てるか、 それには事実と思考・感情をすみ分けることが大切であることを このところずっとお伝えしています。

    続きを読む
  5. 人間というもの、結局は「在り方」が問われます

    苦しいことから逃げず、 全力でやり抜いたらば、 最後は笑えるのだと、あらためて思います。広島での研修を終え、 人事担当の方が、 悔し涙は何度も見てきたが、嬉し涙というのは初めて見た、 とおっしゃっていました。 本当に素晴らしい2日間でした。

    続きを読む
  6. 「ふり」というのは、実に罪なことだと思います

    知っていて知らぬふりをすること、 見て見ぬふりをすること、 わかっているのにわからぬふりをすること、 わからないのにわかっているふりをすること、「ふり」というのは、実に罪なことだと思います。 一番は自分を誤魔化す温床ゆえ。

    続きを読む
  7. 「火事場の馬鹿力」は、それまでのプロセスの蓄積によって生まれ得るものなのです

    おはようございます。 京都からの広島。 太陽が眩しい、清々しい朝です。昨日は、某社様研修2日目でした。 演習は、限られた時間の中、相当に追い込むのですが、 さすがに間に合わないのではないかと、 冷や冷やしながら、叱り、また励まし、 5つのチームとまる一日過ごしました。

    続きを読む
  8. チームワークの負の部分に着眼すると

    引き続き京都から。昨日は某社様の研修初日。 中で、チームワークの負の部分に関する講義がありました。リンゲルマン効果。 「社会的手抜き」とも称されています。

    続きを読む
  9. 頭の中をスッキリさせましょう

    おはようございます。 京都は九条に滞在しております。 夜半に雨が降ったようで、 空気はスッキリ、太陽が燦燦と輝いて、 気持ちの良い朝です。自分が思っているほど、 他人は誰も自分のことを気にはしていません。 人目が気になるというなら、 たぶんそれは自意識過剰。

    続きを読む
  10. 感覚にアクセスできれば、自ずと言葉に魂が乗るのです

    昨夜遅くに東京に戻りました。 広島県福山市でのZEROアドバンスコースは無事に終了しました。 我ながら、本当にすごい2日間でした。アドバンス掘り下げは覚悟しておりましたが、想像以上でした。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2019年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 142,648 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 28
  • 15
  • 25
  • 18
  • 121,977
  • 13,747
  • 1,993
ページ上部へ戻る