ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記
-
12.202023
すべてが有意義な時間
昨夜は久しぶりの女子が我が家を訪問してくれました。(写真は撮り忘れました)久しぶりに妻の手料理をいただき(笑)、歓談。最後は途轍もなく深い「道」の話で大いに盛り上がりました。やっぱりすべての解決の術は「茲(ここ)」にありますね。より大きな視点をもつこと。
続きを読む -
-
-
12.172023
赤のカプセルか、青のカプセルか
最近、ワークショップZEROはやっていないんですか?と、1年半ほど前に受講していただいた若者からお声がけいただきました。時代の変遷から内容の梃入れをすべき時期だなという思いが強く、しばらく開催を中止していました。
続きを読む -
-
-
-
12.132023
キーワードは天人合一
昨夜は、昨今熊本県で活躍されるお二人が期せずして我が家に合流し、楽しい宴になりました。九州の中でも今一番熱いと言われているのが熊本(ほんとか?!(笑))。
続きを読む -
12.122023
「信心」が世界を開く
季節は移り替わります。(3週間前には黄金色の葉っぱがついていましたが今は枯れ木)諸行無常。変化の著しい時代にあって、絶対不変の真理を理解することがとっても大切だと思います。目に見えないもの、根拠のないものを信じないという科学万能の時代にあって、今こそ「信心」「信仰心」が世界を開くのだと思うのです。
続きを読む -
12.112023
こんがらがった糸を一つ一つ丁寧に解していくこと
昨夜は4回目の岡山道友会を開催させていただきました。日中、倉敷市から朝4時起床で新幹線に乗って上京された団体様に偶々お会いし、他にも倉敷市に関係のある方との対話もあり、何だか岡山県(倉敷市)とのつながりを確認させていただけた一日でした。来年は岡山県が熱い! そんな印象です。
続きを読む










