ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記
-
3.282021
行動を起こすときに確認すべき大事なこと
先日の施術で指摘いただいて、体調不良の原因を実験しながら探っています。小麦系ではなく、コーヒーか何かだろうとという話だったので、まずはコーヒーの摂取を止めてみたところ、明かに変調がなくなりました。一方、コーヒーを止めても乳製品(アイスやバターなど)を摂ると再び変調をきたします。
続きを読む -
3.272021
僕たちは本当に幸せです
30年来の後輩たちと秘密の(笑)Zoomミーティングをしました。出会った当時は、30年後にこんな形で人生の様々を分かち合っていることとは想像すらしていませんでした。
続きを読む -
3.262021
大事なことは、人気のある家を作ること
人の縁とは本当に不思議なものです。機が熟せば様々なことを借りて、関係がより発展することになります。友人であっても相手の生き様については得てしてお互い知らないもの。
続きを読む -
3.252021
センス(感覚)を磨きましょう
20年来お世話になっている何某に施術していただきました。最近の体調不良の原因を尋ねたところ、ストレスでもなければ、霊的なものでもなく、どちらかというとアレルギー的なものではないかということでした。しかも、問題は腎臓ではなく、ハート。
続きを読む -
3.242021
無為自然、大らかにまいります
桜の季節到来ですね。春になれば花が咲き、秋になれば実をつけ、自然は引っかかることなく、またぶれることなく流れます。対して、人の心はいちいち引っかかって乱れがち。求める心を内観し、謙虚になれれば関係は改善し、事は容易に進みます。わかっていてもなかなか実践できないのがまた人。
続きを読む -
3.232021
いつも「させていただく」という心をいかに養うか
3日間の帰省は本当に充実の日々でした。ちょうどお彼岸ということもあり、先祖供養もでき、お祖父ちゃん、お祖母ちゃんも喜んでくれていることと思います。生きる姿勢で最も大切なことは、どんなときも謙虚であることだと思います。
続きを読む -
3.222021
本日、57回目の誕生日
我が実家は、その昔、聖武天皇がわずかな期間、都を置いた土地です。聖武天皇は、世界平和を願って東大寺に大仏を建立した方ですが、昨日は、縁ある親戚一同集合していただいて、聖武天皇の願を受け継ぎ、狼煙を上げるべく(笑)先祖供養を兼ねた特別セレモニーを開催しました。厳かで静かなとても素晴らしい時間でした。
続きを読む -
-
3.192021
すべては自分自身が選択した結果ということでしょう
日々、感謝を忘れないことが大切ですね。何々のせいで、誰々のせいでと相手を責めるのではなく、何々のお蔭で、誰々のお蔭でといつも感謝の想いを持てれば物事は必ず変わります。その意味で、心のデトックスを図ることが大切ですね。
続きを読む -
3.182021
やっぱり受け取る力が重要なのだと思います
自分の本性に正直に生きるのが最善だとつくづく思います。ともすると僕たちは一般的な常識に縛られがち。常識というのは、後天の性格に基づくことしきり。時と場所が変われば、常識も変わります。臨機応変に対処できる力がやっぱり大切なんだと思うのです。
続きを読む