ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記
-
1.252022
僕たちは日々誠意を試されています
僕たちは日々誠意を試されているように思います。人はつい過ちを犯してしまうもの。意図的にやるのは犯罪ですが、無意識に、知らず知らずにやってしまう過ちが最も質が悪い。大事なことは、気づき、気づいたら過ちを認め、そして、同じ過ちを繰り返さないように自分自身に誓うことですよね。
続きを読む -
1.242022
ご飯が美味しく食べれるのは大きな喜びです
煩悩、すなわち余分な思考の中で一番厄介なのは、不安という思いかもしれません。不安というのは実に手強い妄想で、おそらく特に理由なく襲ってくるものだと思います。
続きを読む -
1.232022
ひとりひとりが人間本来の心を取り戻すことが大切なんだと痛感します
久しぶりにゆっくり、まったりの日曜日です。元々平日も週末もない男ですから、オンもなければオフもない自由自在な生活を送っていて、「ゆっくり、まったり」もないのですが(笑)、それでも頭を冷やして、次なる一手を考えるという意味では貴重な時間となるわけです。
続きを読む -
1.222022
どんなときも他人や環境のせいにせず、自分自身を改めること
人が避けることのできない三毒煩悩は、「貪・瞋・痴」といわれます。他人に求める心が、(相手が思い通りにならないとき)怒りを呼び、挙句は愚痴になるというのです。
続きを読む -
1.212022
【雑感】身も心も自然が一番
2022年に入って、急激な変化が起こっています。想像していたこと、想像していなかったこと、様々。何はともあれ抵抗せず、流れに任せてしまうことがベストなのだろうと思っています。ところで、内視鏡検査を受け、投薬治療を始めて2週間が経過しました。
続きを読む -
1.202022
久しぶりに原宿を訪れました
久しぶりに原宿に行きました。駅前も周辺も吃驚するくらい街並みが変わっていました。東京は短期間であっという間に街の様子が変わります。特に自転車で動くと、いろいろな発見があって面白いですね。原宿のお目当てはかれこれ30年前によく行っていた九州じゃんがらラーメン。
続きを読む -
1.192022
僕らは奇跡でできている
日常ドラマを見る習慣はないのですが、おススメされて、「僕らは奇跡でできている」を観ました。(まだ途中までですが)確かに面白い。何話か忘れましたが、こんな会話がありました。
続きを読む -
1.182022
年末年始の絶不調からの一連の体験は僕にとって最高の体験です
年末年始の絶不調では本当にたくさんの方々に心配をおかけして大変申し訳ないという想いでいっぱいです。たくさんの人に支えられていて生きているのだということをあらためて思います。心身の健康第一ですね。
続きを読む -
1.172022
気が良い場所には、気が良い人たちが集まります
1週間ぶりに妻に会いました。十二指腸潰瘍療養を兼ねて、(お互い)一人静かになる時間を確保してみようということで、1週間別居生活を試みました。すっきりしましたねー。(笑)ある意味斬新な夫婦のスタイルですが、人間というもの誰しも独りになる時間が必要なのだとつくづく思います。
続きを読む -