オリエンタルベジタリアン

  1. すべては人の気次第

    昨日、お昼にいただいたのは・ベビーリーフとアスパラガス、人参、ラディッシュのサラダ 熟成バルサミコ・ビーガンマッシュルームバーガー(オリエンタルベジ対応)でした。(@ケシキ)それに自家製のパン、中でも青のりのフォカッチャはとても美味しかった。

    続きを読む
  2. 人生楽しんだ者勝ち(笑)

    朝から岐阜県恵那市に向け車を走らせました。目指すはRucipio。10年前に閉店になった恵那市のPapa@Kitchenが昨年4月に工房として生まれ変わり、ようやく訪問することができました。豆腐マフィンを中心に、オリエンタルベジタリアン仕様のお弁当もいただけます。

    続きを読む
  3. 心の目を開き、心の目を養うこと

    大掃除の後の打ち上げ食事会。美味しくいただきました。焼きそばは台湾からのソースを使用しているようで、八角の匂い満載でした。食べられなくはないんですが、どうも僕は八角が苦手なようです。

    続きを読む
  4. 関係とはすなわち縁であり、間違いなく因果あっての人間関係

    昨夜、帰宅したら妻がたこ焼きを焼いていました。久しぶりに仲間を招いてのたこパーだということで、僕の目が輝きました(笑)。関西人は粉ものにもご飯必須。エンドレスに焼き上がるたこ焼きをお腹いっぱいいただき、大満足。来客の方々にも喜んでいただけました。

    続きを読む
  5. すべてはバランスの中にあります

    妻が隣でごそごそと、明後日中津川で行われるセレモニーに正装として着用するスーツを着てみては仕舞ってを繰り返しています。どれもこれも入らないのだと(爆)。結婚前は時々リンパ・デトックスしていたのだそうですが、今やそういう意識も薄れ、食べたものがそのまま肉と化するようで(笑)。

    続きを読む
  6. 体組成計で測ったら、内臓脂肪レベルがやや過剰でした(笑)

    夕方、妻と新宿TAKASHIMAYAをぶらっとしました。TANITAのブースを発見し、体組成計が設置されていたので測ってみました。(笑)内臓脂肪レベルがやや過剰というだけで、あとは至って健康体。体脂肪率と筋肉量による体系判定は「標準」でした。

    続きを読む
  7. 正しい食事によって、パフォーマンスは自ずと上がります

    富山県の某企業様の研修施設を訪れたのは何と7年ぶりでした。今回は後半戦がオンラインということで前泊からのわずか1日の滞在ではありましたが、素直で前向きな新入社員様たちを前に、充実の時間を過ごさせていただきました。出張などで最大の問題が食事のこと。

    続きを読む
  8. ご縁と強固なつながり

    先日、「シン・仮面ライダー」を鑑賞したあと、久しぶりに妻とパンコントマテ代々木店を訪問しました。ここは本当に美味しい。(オリエンタルベジタリアン対応のパスタやドリアも絶品です)誕生日翌日ということもあり、ここでも妻にご馳走になりました。いつもありがとうございます。

    続きを読む
  9. 家族はバランスの中にあります

    昨夜は、夫婦で柳井家を初訪問しました。育ち盛りの男の子2人の子育て真っ最中の二人と昔話と今の話に大いに盛り上がりました。泉の料理はオリエンタルベジ仕様で完璧。すべてが最高に美味しゅうございました。ありがとう。思ったこと。

    続きを読む
  10. 現在地、そして立ち位置を客観視すること

    2019年11月からスタートした道友会は、今月で32回目を迎えます。当初はリアルで開催していましたが、直後のコロナ禍による自粛モードによりオンラインに切り替えて開催を重ねてきました。何でもそうですが、コツコツと積み重ねることの大切さを思います。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 129,813 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 13
  • 56
  • 26
  • 80
  • 41
  • 109,582
  • 5
  • 1,818
ページ上部へ戻る