ふれあい
-
9.152022
今日は第99期ZEROのDay 1でした。今回はクローズドでの開催でしたが、お陰で濃厚な時間となりました。短い時間の中で、核心に迫っていく過程は実に刺激的。(笑)とても良かったです。
続きを読む
-
10.32020
菜食料理を学びたいという後輩たちのために簡単な料理教室(?)を実施しました。すべてが豪快ですが、味は繊細で、とても美味しく、好評でした。目覚めるのにきっかけはどんなことでも良いんです。入口も一つではありません。
続きを読む
-
5.62020
自粛生活が続く中、 仲間とのオンラインでのコミュニケーションの大切さを思います。 遠隔通信とはいえ、 顔を見ての対話は安心感をもたらしてくれます。 閉じこもらざるを得ない中、 誰もが人を求めているのでしょう、 昨夜も気がつくと23時。 あっという間のZoom対話でした。
続きを読む
-
4.132020
今日の東京はすごい雨でした。 これで新型コロナの猛威が洗い流されたのなら最高なのですが・・・、 と思うくらい。昼、所用があり、しかし、自転車が使えないので、 市ヶ谷から麹町、そして神楽坂を歩きました。 大雨の中・・・。 コートも服も、もちろん靴も靴下もびっしょり。
続きを読む
-
3.52020
実際見てみる、聴いてみることは大事ですが、 より重要なことは、実際触れてみること。「ふれあい」という通り、 人間関係の肝は文字通り触れ合うことにあります。男女のふれあいについて、 とても大事なことを教えていただきました。
続きを読む
-
2.112020
今朝、珍しい夢を見ました。 そして、目覚めてすぐ僕は自分の在り方を反省しました。 時間が経過して、たった今、夢の詳細は覚えていませんが。 ただひとつ、自分の心に残っていることは、 できることには躊躇せず(我に入らず)、 素直に全力でトライしようという思いです。
続きを読む
-
12.292019
年の瀬の高原は滅法寒く、 iPhoneが夜半のあまりの寒さに 正常に充電ができません。(汗) 朝から暖房のかかった部屋で暖めております。昨日は京都に出かけました。 和美とお子達とは恒例、 初参加は、妊婦の真喜夫妻。 ご主人とは初対面でした。
続きを読む
月別アーカイブ