アーカイブ:2020年 1月

  1. 春の気配を感じます

    春の気配を感じます。 人の日々の営みがどんな風であれ、 自然の運行はいつどんなときもぶれません。 自然の偉大さ、というか大らかさをあらためて思います。先日、某社様の研修で 会社の魅力、職場の魅力、仕事の魅力、 などなど、短い時間ながら棚卸をしていただきました。

    続きを読む
  2. 慢心しないこと

    昨日は某社様のリクルーター研修に登壇しました。 売り手市場の最中、 昨今は内定辞退があまりに多く、 経営陣からリクルーター制導入の命令が下ったそうで、 こちらも急遽の登板となりました。

    続きを読む
  3. 大事なことは、感じることに素直になること

    心底思うことから すべては始まっているのだそうです。 「思うこと」が引き金になって 行動し、起こることは、 それこそ悲喜交々。確かに。 一喜一憂することはありません。何を思うか。 そのとき意識が開いているのか、閉じているのか。要は、外向きか、内向きかということです。

    続きを読む
  4. 悩まない、悩まない、行動、行動(笑)

    人はいつも環境の影響を受けています。 中でも、人からの影響、それも思考や感情の影響が最大です。

    続きを読む
  5. よく聴いて、その上で想いを簡潔に伝えること、それで人間関係は十分なのかなと思い至ります

    僕はよく「聴き上手」だといわれます。 どうしたらそれなれるのか?とよく問われるのですが、 意識していることではないので明確に答えられません。 強いて言うなら、 他人の話を聴くときに、自分の心の動きに着眼しているということでしょうか。

    続きを読む
  6. 何も考えないこと

    何も考えないこと。 何も考えなければ好きも嫌いもありません。 良いも悪いもない。 それがなければ争い事も起こり得ない。企てや目論見は不要だなと思います。 それが、皆に幸せをもたらす理に適ったものならば、 動いて、あとは信じ、流れに任すことで、 万事うまくまわるもの。

    続きを読む
  7. うまくことが運ばないときはじたばたしないで、それこそ静かにあることです

    うまくことが運ばないときは じたばたしないで、 それこそ静かにあることです。 焦って下手に動くと傷口が広がりますからね。世の中のスピードがこれだけ速いと 何事も急がなければなりませんが、 気ばかり焦るのは本末転倒。

    続きを読む
  8. 過剰(あるいは余計)ではない、等身大の思いやりが大事です

    僕は昔からマイペースだと言われます。 マイペースとは、人の影響をあまり受けないということですが、 それはまた、他人のことをあまり考えないということにもつながります。 自分勝手ということです。(笑)何事にも長があれば短があります。 見方を変えればすべてが変わるのが現実です。

    続きを読む
  9. 一人一人の修身こそすべての原点です

    SNS上で話題になっている 豊田章男社長年頭挨拶の動画を観ました。 少々長めですが、とても価値あるお話。 核には、やはり平和への思いが込められているようです。

    続きを読む
  10. いかに(交流の)ゲームを回避するか?

    志を実現するためにはシナジーが必須です。 そのために信頼関係を築き、強固なつながりを生み出すこと。先日の研修では、 コミュニケーション上で起こっている 様々な交流のゲームについて講義させていただく パートがありました。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 140,819 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 7
  • 6
  • 127
  • 52
  • 120,270
  • 13,621
  • 1,963
ページ上部へ戻る