目覚め
-
5.192025
一昨日夜は鈴木秀夫くんとのマンツー3回目の「道」勉強会。過去から変わらず、未来に変化することのない「道理」を学ぶことを目的にしています。結局90分ほどオンラインで対話しましたが、深い時間でした。
続きを読む
-
5.112025
昨夜は星崎剛士くんとの恒例のオンライン・ミーティング。
続きを読む
-
1.282025
昨夜は星崎剛士くんがホストを務める東京道部#9に参加させていただきました。20時スタートですが、星崎くんが21時05分福岡発のフライトで東京に向かうということだったので、僕がホストを担い、20時45分頃から代理でファシリテートすることになっていました。
続きを読む
-
5.102024
昨日のこと。午前から午後一にかけて来週実施の研修の準備。午後から、6月のイベントに使用する昔の写真のデータ化。夜は仲間と写真を確認しながら仕分け作業。単純労働ですが、意外に頭を使うのでとても疲れました。(笑)こういう作業はテキパキとこなすのに限ります。
続きを読む
-
1.262024
東京の街は常に変化しています。僕は41年前に東京に出てきました。たぶん、その頃から比較して、吃驚するほど街は変わったことでしょう。いつもはほとんど注視していなかった、気にも留めていなかった街並みをあらためて意識して眺めてみると、面白い発見があります。
続きを読む
-
1.182024
今日は母の83回目の誕生日です。若い頃から難病を患い、いまや介護がないと生活ができない身ではありますが、頭はしっかりとして、元気です。ここのところ思うのは、母は自らそういう人生を選択して生まれてきたことに違いないということです。
続きを読む
-
3.222022
先日、環境問題の視点から読み解く菜食の重要性を教えていただく機会がありました。中で、大豆たんぱく質食の大豆たんぱく質食の抗筋委縮効果について触れられていました。
続きを読む
-
2.152022
食生活を見直して3年が経過します。五葷抜き完全菜食、そして脱アルコール。先月の内視鏡検査の結果を見ても、本当にきれいだと先生からも褒められました。
続きを読む
-
11.282021
今日の中津川市は快晴でした。美味しい食事をいただき、美味しいスウィーツもいただき、ゆっくり時間が流れる中で、仲間と歓談し、仲間と共に学ぶ時間はとても有意義でした。人に触発され、人を触発し、互いに影響を与え合える瞬間にこそ真の喜びが生まれます。
続きを読む
-
9.22021
昨夜は30年来の友たちと真理について学びを深めました。多忙な中、時間を割いていただきありがとうございました。
続きを読む
月別アーカイブ