我なし
-
10.182025
昨日のオンライン研修もマンツーマンでした。受講者にとっては懇切丁寧な場になるので、喜ばれます。一番の貢献は、テーマが何であれ、意識改革につながることだと思います。
続きを読む
-
10.162025
モラルが恐ろしく低下する昨今の状況を見ると(おかしなニュースが世間を騒がします)(人間ではなく獣を見ているようです)(それこそゴイム=獣と呼んだ初代ロスチャイルドが250年前に宣言した「25カ条」のとおりになってしまっています)礼節を欠いた僕たち日本人が学ばなければいけないのは、真に道徳だと思いま...
続きを読む
-
5.142024
本日、日中は家でぼんやしています。(笑)夕方からオンライン講義が一件入っており、それに対応したあと晩くにオンラインでミーティング予定。あちこち動かずして事が済んでしまうことに感謝です。隣では、妻が朝からばたばたと、ひっきりなしに訪れるお客様相手に仕事をこなしています。
続きを読む
-
5.72024
おかげさまで毎日充実しております。昨夜は星崎くんと7月に中津川で開催される「男道」セミナーの件でZoomにて小1時間ミーティングをしました。人と人を簡単につなぐツールとしてZoomは実に便利だと思います。良い時代になりました。いろいろとアイディア出しをしながら思ったこと。
続きを読む
-
4.122024
昨夜はオンライン道友会Secondの14回目でした。今回は1軍の有志にも参加いただき、これまでにない切り口での盛り上がりがあってとても良かったです。テーマは「我なし」(笑)。すべては自分の問題なのだと気づくことは素敵なことです。
続きを読む
-
3.192024
この世界で成功するには、いかに情に訴え、伝えられるかどうか、そして、ある種パフォーマンスでもって、人を情動できるかどうか、人の心をつかめるかどうかが鍵だと思います。
続きを読む
-
3.122024
昨夜はオンライン道友会#53&Second#13でした。先週の中津川での師との再会で感じたこと考えたことを皆で共有。せっかくなので木村大先輩をゲストとしてお招きし、感想を受けてのお話もいただけました。素晴らしいひと時でしたね。
続きを読む
-
12.192023
偶然上がってきたYoutubeでサバンナ八木真澄さんの話を聴いて、すごいなと思いました。なかなか一般の常識では測り知ることのできない面白い人ですが、しっかり計算されていて、しかも実践で示せる人なんだと感心しました。何より謙虚で、いわゆる「我なし」の姿勢が素晴らしい。
続きを読む
月別アーカイブ