すべてに感謝

  1. 自分を信じて実践あるのみ

    9月に入って、一気に秋の気配を感じるようになりました。部屋の窓を全開して入って来る風の心地良さ。四季を繰り返す自然の運行の奥妙さにあらためて感謝します。昨夜はオンライン道友会#46でした。今回は星崎剛士くんにお話をいただきました。

    続きを読む
  2. 今に感謝できるのも、過去に感謝できるのも振り返ることができるから

    歴史に「もし」という言葉はないのですが、僕自身、人生の分岐点でもし異なる選択をしていたら明らかに今とは違う生き方、生活をしていただろうことが想像できます。それはそれで一般的に言うところの幸せな人生だったかもしれません。

    続きを読む
  3. 有言実行を誓います

    今日は1年の目標を掲げました。もともと僕は目標設定というものが嫌いです。これまで、仕事でも何でも目標設定というものから基本逃げてきました(苦笑)。業務命令でmustになることも多々ありましたが、そういうときは掲げるだけ掲げてあとは無視(笑)。

    続きを読む
  4. 本当に心の優しい人たちばかり

    智慧の眼を真に活用できれば、物事の本質を見極め、先を見通すことができるといいます。ただし、本質を見極め、先を見通せるだけでは片手落ちで、そこに慈しみの眼を併せ持つことが大事だそうです。それは、どんな人も事も物も四の五の言わず、大らかに優しく包み込むことができる力だそうですよ。

    続きを読む
  5. 平和、平和、何より平和

    先ほど、父から電話が入りました。昨夜の地震のニュースをテレビで観て、「どんな感じや?」と。すでに就寝していたので、地震と共に飛び起きて(笑)あちこち落下しないようかなり揺れましたが、特に大きな問題もなく、その後すぐに寝たよと報告したら安心していました。

    続きを読む
  6. 課題を借りて進歩発展向上を楽しみましょう

    一昨日、後輩の提案によりZoomでシェア会が行われました。それぞれが人生の課題を抱えていて、各々が一歩ずつ進歩発展を楽しむためにその課題が設定されている、否、自ら設定しているのだとつくづく思いました。課題や問題には大抵身近な人が絡んでいます。

    続きを読む
  7. 時々刻々、進歩、発展、向上

    確実に見えない力のサポートが入っているようです。複雑なパズルが見事にはまるかのようにすべての事象がいまここにつながってきています。そのときはなぜそうなのかわかりません。また説明もつかない出来事が起こります。

    続きを読む
  8. 充分な睡眠、少食、そしてデトックス

    早寝早起きが続いています。21時半には就寝し、5時半起床。それでもたっぷり8時間睡眠です。(笑)心身の健康を保つには、よく眠ることと食べ過ぎないことだといわれますが、その通りだと思います。

    続きを読む
  9. すべての事象を生かすこと

    昨日は1ヶ月半ぶりのZERO対話の会#9でした。急用で参加できないメンバーも多かったのですが、濃厚な90分間でした。ZEROは、親和というリアルなコミュニケーションをモットーとしますが、今のご時世、オンラインでも十分につながれます。

    続きを読む
  10. 家庭が良心の光に溢れ、愛情に満ちていること

    2歳半になる女の子は、ママ、いつも美味しいご飯を作ってくれてありがとう。と、大人でもなかなか言えない言葉を素直に言ってくれたそうです。何だか、見ていて、とても安心感がある。賢い子だなと思いました。5歳の男の子は恐竜が好きで、たくさんお話をしてくれました。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 158,498 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 1
  • 1
  • 36
  • 18
  • 136,292
  • 4
  • 2,265
ページ上部へ戻る