ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記

躊躇は禁物、思ったが吉日

妻の伯母さん(義父の実姉)が12日に亡くなったと聞きました。

2020年2月の披露パーティーでお会いし、
その後、2022年の11月に自宅を訪問して以来僕は会っていませんでした。

昨年だったか一昨年だったか、伯父さんが亡くなり、
まるで追いかけるように逝ってしまわれました。
(人間の寿命というのはわかりません。もたもたしていると人はあっという間に年をとります)

夫婦の関係は特別なものだと聞きます。
何らかの深い因縁でつながっていて、
それぞれに借りを返すために繰り返し生を享け、
今生で役目を終えたら、来たるべき次の生に向け別の形で生まれ変わり、残った借りを返す、
(過去世も今世も来世も)その繰り返しだそうです。(よくわかります)

それにしても結果的に道が伝わらなかったことが残念でなりません。

後悔しないために、何にせよ思ったが吉日。
(躊躇は禁物)
余計な作為は横に置いて、兎にも角にも行動することが大切です。
(我に入らないこと)
自戒を込めて。

いつもありがとうございます。
※写真は、5年前の披露パーティーでの妻の親戚縁者との全体写真。


人気ブログランキング

関連記事

カレンダー

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

月別アーカイブ

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 27
  • 13
  • 30
  • 17
  • 125,660
  • 35
  • 2,054
ページ上部へ戻る