アーカイブ:2020年 4月
-
4.192020
新型コロナによる外出制限によって 世界の見え方が随分変わってきているようですね。 例えば、イタリアのベネチアでは水がきれいになり、 インドのニューデリーでは吃驚するくらい空気がきれいになり、 地球環境の改善があっという間に進んでいます。 それに、市街地には野生動物が出現しているそうで。
続きを読む
-
4.182020
朝から雨風強く、恵みの雨のように感じました。 先ほど、ホリスティック・カレッジ・ジャパン主催による オンラインでの無料上映会に参加しました。 題して「THE CHOICE~生きるための選択~」。
続きを読む
-
4.172020
自粛生活のおかげで 普段あまり見なかったテレビを見る機会が増えました。 あわせてPCに向かう時間も増えたので おそらく電磁波の影響を以前より受けているように思います。人間の身体は本当に正直です。 理に適わないもの、 人工的なものには実に敏感に反応し、排除しようとします。
続きを読む
-
4.162020
今日は午前から江東区の某社で オンライン・ミーティングでした。 先日の研修のフィードバックと 今後の展開について、 緊急事態宣言の現状を鑑みて、話し合いました。 とても良い時間でした。 ありがとうございます。
続きを読む
-
4.152020
在宅の時間が多くなり、 何となくテレビをつける時間が増えました。 どこのチャンネルを回しても、 当たり前ですが、今は「新型コロナ」にまつわるものばかり。 情報を得ること、現状を知ることは重要ですが、 ほどほどにしないと洗脳されそうです。
続きを読む
-
4.132020
今日の東京はすごい雨でした。 これで新型コロナの猛威が洗い流されたのなら最高なのですが・・・、 と思うくらい。昼、所用があり、しかし、自転車が使えないので、 市ヶ谷から麹町、そして神楽坂を歩きました。 大雨の中・・・。 コートも服も、もちろん靴も靴下もびっしょり。
続きを読む
-
4.122020
Zoomなどのツールを使用しての ミーティングの機会が増えています。 使い勝手に慣れてしまえば十分有効ですね。午後は、30人ほどの大所帯でのシェア会でした。 新型コロナによる分断は、 人と人とのつながりの有難さを教えてくれます。
続きを読む
-
4.112020
どういうわけか僕は クリーニング屋のおばさまと仲良くなることが多々ありまして、 クリーニング屋にまつわる他愛もない話が結構あります。先ほど、行きつけのクリーニング屋で いつものおばさまと 今回の自粛の事態について話が及びました。
続きを読む
-
4.102020
世界は、「常識」という眼鏡をかけたままだと 理解できないことばかりですよね。 テレビや新聞で報じられていることも、本当に鵜呑みにはできません。 ネットに転がっている様々な情報も読み方は様々ですし。
続きを読む
-
4.92020
新宿駅のミロードもルミネもフラッグビルも、 そして、ニュウマンもすべて臨時休業でシャッターが閉まっています。 人通りもわずか。思うところはそれぞれいろいろでしょうが、 この際じたばたせず、未来に希望をもって静かに過ごしましょう。
続きを読む
月別アーカイブ