- Home
- 誠心誠意
誠心誠意
-
-
1.92024
悠々たる心ですべてを楽しませていただきます
先日、還暦のお祝いをいただきました。(ご挨拶のスピーチをさせていただきました)まぁ、昨年から吃驚するぐらいに様々な事が押し寄せておりますが、我ながらまったく心配がありません。
続きを読む -
-
12.302023
今日は朝から掃除、洗濯、料理と八面六臂の活躍をしました(笑)
昨日の投稿をFacebookでシェアしたところFacebook側から警告があり、削除されてしまいました。2週間ほど前にも同じことがあり、禁止されているコンテンツが含まれているということなのですが、見当がつきません。
続きを読む -
7.212023
多角的に物事を把握できる力を養うために、人には多種多様な他人との「関係」があるのです
何事も誠心誠意で、丁寧に対応すること、人というもの、結局はそこに尽きるのだと思います。特に面倒なことからはつい逃げたくなり、後回しにしがちですが、後にすればするほど事は面倒なことになってしまいます。
続きを読む -
5.232023
諦めなければ必ず道は開けます
諦めなければ必ず道は開けるのだと思います。誰にも同じような体験があるかもしれません。大事なことは諦めないこと。そして、何に対しても誠心誠意で対応すること。何においても正しくコツコツ継続、それに尽きると思うのです。
続きを読む -
11.162022
時代が大きく動き、大きく変化するときですね
非を認めることはとても大事ですね。もちろん是を賞讃することも大切です。もし仮に問題があったならお詫びをし、誠心誠意で対応できれば、事は静かに治まります。今、前米大統領トランプ氏の演説がライヴ中継されています(BBCワールドニュース)。
続きを読む -
-
4.262022
抗わないで生きましょう
7つの習慣では、刺激に対して即反応しないことを主体的だとしています。スペースを置くという言葉で語られますが、その一瞬のスペースを置く余裕を持てる心の器を養うことが何より大切ですよね。心の器は、謙虚さという姿勢に表れます。僕たちは日々、どんなときも謙虚さを試されます。
続きを読む -
4.212022
何にせよ誠心誠意で取り組み、日々精進することが大切です
1週間の旅を終え、東京に戻りました。毎年この時期は隙間のない忙しさなのですが、今年は幸か不幸か(笑)、このタイミングがちょうどぽっかり空いていて、実家帰省含め、前から伺いたいと思っていたお友達などのお宅を訪問することが叶い、充実した時間を過ごすことができました。
続きを読む