灯台下暗し

  1. 人間って自分のことはわからないんですよね(笑)

    昨日も恵比寿でした。「灯台下暗し」といいます。前日の研修の終了時、担当者と部署責任者との打合せがあり、参加メンバーのリテラシーが高いので、内容をもう少し色付けして上げてほしいという要望がありました。

    続きを読む
  2. 第一念のひらめきこそ実践・行動のシグナルだと胆に銘じます

    昨日、長らくお世話になったK先生の訃報を知りました。2011年4月から2021年11月まで僕は毎月施術に通いました。その間も先生のゴッドハンドに惚れ、たくさんの方を紹介させていただきました。

    続きを読む
  3. 自分の問題や課題についても、気づいていないのは自分だけで、それこそ灯台下暗し

    昨日の朝、地震があったそうですね。 昨夜、父から心配して電話がかかってきて初めて知りました。(笑) 調べてみると震度3らしいので、 その程度だと気づかない人は気づかないのだなと思いました。

    続きを読む
  4. 自分を正しく生きること、正しく在ることが信頼の源泉だということ

    「灯台下暗し」という言葉があります。 仕事においては 自分が提供していることそのものに最も気をつけるべし。 意外に自分自身が一番できていなかったりしますからね。 僕にあっては傾聴や受容や信頼ということ。 自省、自戒が常に大事です。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 148,531 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 20
  • 10
  • 127,083
  • 0
  • 2,090
ページ上部へ戻る