感覚にアクセスする

  1. 究極”I love you”しかない、それが感覚です

    組織には、種々様々な個性が揃っています。 所帯が大きくなると、 統制をとるのが難しくなりますが、 それもトップの在り方次第でどうにでもなります。人は大別すると、素直であるか頑固であるか。 まずはトップが素直でないといけない。

    続きを読む
  2. 僕たちは誰でも、主体を明確に意識しないと、流されてしまいます

    昨日はまる一日、 広島市で研修でした。 人間がどれほど環境の影響を受けるかを 目の当たりにした一日でした。職位や年齢を問わず、 互いが互いを刺激し合える環境、 つまり関係を作ることが 組織の成長には欠かせません。

    続きを読む
  3. 外部情報が多すぎる時代ゆえの自分軸の絶対化

    イチロー×豊田章男×小谷真生子鼎談。 例によってイチローさんがヒントになる、とても良いことを言っています。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 155,769 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 47
  • 27
  • 131
  • 50
  • 133,764
  • 0
  • 2,220
ページ上部へ戻る