信じること
-
5.132024
人間は「我(が)」の生き物だとつくづく思います。わかっていてもつい「我(が)」が出て来てしまう。しかし、「我(が)」が悪いわけではありません。問題は「我(が)」が出ていることを認識できないところでしょうか。私は、私は、とでしゃばるのは我(が)。
続きを読む
-
4.82024
何があっても安心だという心持をいかに作り出すか。裏返すと、不安はどうすればなくなるのか。答は「信じること」なんだと思います。
続きを読む
-
3.172024
お彼岸の入り。朝からお祝い事があり、まる一日充実の時間を過ごさせていただきました。一息ついて、特製の和菓子(中はお萩です)をいただきましたが、これまた絶品!(細かい職人技にも感動しました)あらためて芯の通った、地に足のついた確固たる意志がいかに大切か痛感しましたよ。
続きを読む
-
12.142023
昨日書いた記事をFacebookにシェアしたところ、コミュニティ違反だということで即削除されました。最初は何が起こったのかよくわからなかったのですが、いろいろ調べてみるとコンテンツ違反の可能性があるということでメタ側から強制削除になったようです。
続きを読む
-
10.192023
今日は、某大学での講義でした。学生の醸し出す念にこちらも引っ掛かりそうになりがちですが、そこは落ち着いて、何より慈しみの心構えで対応することを心掛けたらあっという間に心がすっきりしました。(何にせよ皆可愛いものです)やっぱりすべては自分の心が生み出しているのだと思います。
続きを読む
-
7.82022
世界には常識という名の非常識が溢れています。現代人は何にせよ科学的根拠を求め、いくつもの根拠を提示されたものがさも絶対だと勘違いする傾向にあります。
続きを読む
-
10.112021
生きる上での軸を定めることが大切です。地に足が着けば当然ぶれなくなる。軸を定めるにあたって大切なポイントは「信じること」。「信念」という言葉通り、第一念をきちんととらえ、それをいかに大事にするか。そして、行動できるかどうか。
続きを読む
-
6.172021
信じることが先か、行動することが先か。アドバイスに対して、素直に行動できる人がいれば、いちいち立ち止まってしまう人もいます。金銭的な事情や、自身の性格上の問題や理由は様々。僕も慎重な性格が災いして(笑?)、これまで随分その葛藤が多かったですが。
続きを読む
-
11.42020
心の器の大きさは、承認力に比例します。承認力とは、理解力であり、洞察力であり、また直観力です。理解力や直観力は、体験によって磨かれるものですが、土台となるのは「信頼」。「信じること」がすべてだと今僕は思います。
続きを読む
-
11.192019
黄昏時の帯広は、とても崇高な空気を醸していました。以前も書きましたが、 今の時代は、 自力と他力の割合は、1対9だといわれています。例えば、台風や地震という自然災害などは、人間の力では成す術がありません。
続きを読む
月別アーカイブ