アドラー

  1. 「私は正しい」という幻想を溶かして捨て去ること

    昨日から妻が所用で実家なので、午前、床拭きをした後、一人静かにバッハを聴きました。特にバッハの音楽は心の栄養だと思います。おすすめですよ。アルフレッド・アドラーは他人の課題に介入してはならないと言いました。しかしながら、縁ある人にはつい言いたくなるのが人の性。

    続きを読む
  2. 人を見ないことが一番。空を見ましょう!(笑)

    アドラーが、他人と比較することなかれと言ったのは、劣等感や優越感が人の人生をある意味狂わせる根源になるからだと思います。

    続きを読む
  3. 比較という思考パターンをいかに脱却できるか

    昨日も久しぶりのとある輩と話をしたのですが、 アドラーの言う、人間の課題三原則、 自己受容・他者信頼・他者貢献は、 実に的を射ているなとあらためて思いました。何はともあれ自己受容。 いつも言うのですが、 思考の中でも比較が最も難物。

    続きを読む
  4. アドラーの業績というのは大変優れたものだとあらためて思います

    アドラーの業績というのは 大変優れたものだとあらためて思います。僕たちが抱える様々な問題を因数分解すると、 間違いなく 自己受容、他者信頼、他者貢献という 人生の課題三原則に行き着きます。 他人を信頼できる、できないの前に、 あなた自身を受け容れよという点がミソ。

    続きを読む
  5. 「ヨコの関係」とは、物理的に対等になるという意味ではありません

    アドラーの言う「ヨコの関係」を 結構勘違いしている方が多いようなので、 僕の解釈を書いておきます。プライベートはともかく 職位のはっきりする仕事の上では 正直「ヨコの関係」はあり得ないと皆様おっしゃいます。

    続きを読む
  6. すべては心の状態の投影です

    人間関係においては 常に自分の心の状態をチェックしておく必要があります。上から目線になっていないか、 逆に下手に出過ぎていないか。すべては心の状態の投影です。 プライベートでもビジネスでもそこは同じ。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 140,819 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 7
  • 6
  • 127
  • 52
  • 120,270
  • 2
  • 1,963
ページ上部へ戻る