アーカイブ:2024年 6月

  1. 賢い先輩、賢い仲間の忠言は素直に聴きましょう!

    7ヶ月半ぶりの歯のメンテナンス。母は病院にはほとんどかからない人ですが、歯については10数年前まできちんとメンテナンスをしていました。ところが、お医者様が急逝されて、それ以降、別の歯医者にかかるのも嫌なので、それ以降ずっと放っておいたといいます。

    続きを読む
  2. すべては人の気次第

    昨日、お昼にいただいたのは・ベビーリーフとアスパラガス、人参、ラディッシュのサラダ 熟成バルサミコ・ビーガンマッシュルームバーガー(オリエンタルベジ対応)でした。(@ケシキ)それに自家製のパン、中でも青のりのフォカッチャはとても美味しかった。

    続きを読む
  3. 「他責」の罠から抜け出すこと

    今日は日本橋の某社様での営業研修でした。ホテルの最上階のレストランでランチをいただき、大変有意義な一日でした。

    続きを読む
  4. 心が落ち着けば万事が安定します

    研修やワークショップは学びの場として当然有効なのですが、所詮「仮想空間」だという問題もあります。頭で理解できても実践できないと意味がありません。結局当事者の主体性と行動力に拠るのです。人間関係の問題を解決したいなら、リアルに当事者同士が向き合うのが一番です。

    続きを読む
  5. 自分の心に向き合うこと

    昨日の朝、妻に散髪をしてもらいました。すっきり、さっぱり、身を清潔に保つことはとても大切です。その後、朝から諸々事務作業、午後は今週の仕事の準備、そして夜は今後のイベントのミーティングとバタバタしておりました。大事なことはやっぱりバランスを崩さないこと。

    続きを読む
  6. 何よりの「お宝」

    昨日の続き。4500年来の尊い「秘宝」のお話の後は、会場を移動し、40年来の友人である郷司望くんの還暦前夜祭を開催しました。20人ほどのこじんまりしたパーティーでしたが、若き日に濃厚なコミュニケーションをとった仲間は時間と空間を超えてあっという間につながります。

    続きを読む
  7. 最高に楽しかった!

    今日は40年来の友である郷司望くんの還暦前夜祭にかこつけて道の大切なお宝を今一度皆さんに共有いただきたく、会を開催しました。3月に還暦祝いをしていただいたお返しに、抱き合わせを狙って郷司くんに打診したのが4月18日。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 129,934 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 21
  • 25
  • 7
  • 43
  • 13
  • 109,706
  • 12,821
  • 1,819
ページ上部へ戻る