ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記

意味の時代、音の時代

一を聞けば十を知るといいます。
要は、端的な言葉の裏の意味を的確に追える
視野の広さをここでは言っています。

一方で、十を聞かないと十が理解できないという
若者が増えています。
要は、言葉そのものしか捉えられない
器量の狭さをここでは言っているのかもしれません。

そのことを称して、
意味の時代から音の時代に変わったといわれるようです。
なるほどと納得しました。

表面を端正に磨くことばかりが主流になり、
背景の、内側の真意をいかに深掘りするかを忘れてしまった時代。
側ではなく真理をいかにとらえるか。
それには洞察力が必要であり、
洞察力の源泉たる慧眼と慈眼が必須になることは確実です。

先の見えにくい不透明な時代にこそ
いかに「眼」を養うか。
人の教育もそこに行き着くのだとあらためて思います。
雨の中津川から。
今夜、東京に戻ります。


人気ブログランキング

関連記事

カレンダー

2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 7
  • 6
  • 127
  • 52
  • 120,270
  • 6
  • 1,963
ページ上部へ戻る