ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記

全脳を活発に使ってこその傾聴ということです

宅にこもって、勉強する日々が続いております。

例えば、古の聖人の言葉には
現代においても学ぶべきものがとても多いのですが、
かつては、礼と楽が重んじられたといいます。
礼とはすなわち真理で、
楽は文字通り音楽のことを指すそうです。
音楽とは、調和の源泉であり、また体現だというのです。

礼は僕に最も不足しているところで、
一生かけて学んでいかなければならないところで、
今語れるところは一つもありません。
一方、音楽についてはまがりなりにも相当時間と労力
費やしてきているので語りたいことはたくさんあります。(笑)

奏する(発信する)側も、聴く(受信する)側も
音楽によって感覚、本性が刺激され、
自ずと調和に向かうのだということが手に取るように理解できます。

そういえば、亡くなった指揮者の朝比奈隆さんは、
音楽は演奏すること以上に徹底的に聴くことが大事だと
いう意味のことをおっしゃっていました。

人間関係においても
受信、受容する力がまずは問われます。
聴くことは言うは易しですが、実際には簡単ではありません。
素直さと、正しく受け止めることのできる直感と理解力が必要だからです。
全脳を活発に使ってこその傾聴ということです。

日々勉強。
今日も良い一日でありますよう。
ありがとうございます。


人気ブログランキング

関連記事

カレンダー

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

月別アーカイブ

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 31
  • 13
  • 7
  • 94
  • 29
  • 105,160
  • 1
  • 1,756
ページ上部へ戻る