ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記
1.102020
自分磨きの第一歩は、自分を知ること

自分を磨くことと
他人や社会に尽くすことが両輪だと
あらためて教わりました。
自分磨きの第一歩は、自分を知ること。
そして、自律的に生きることを目指すこと。
そのために、我執せず(思考に囚われないこと)、
すなわち求めることを止め(思い通りにはいきません)、
視座を上げ、意識を開くことですね。
物事がうまくいっていると
得てして人はチャンスを逃します。
障壁や挫折こそがチャンスをもたらす鍵なのだと思います。
逆に言うと、うまくいっているときこそが落とし穴。
謙虚に、そして、楽しむことですね。
今朝は真っ青な空がとても美しいですね。
さて、令和2年最初のZEROベーシックコースを開催します。
2月1日(土)&2日(日)に西新宿となります。
ご興味ある方、ご一報ください。
ありがとうございます。
人気ブログランキング