親孝行
-
9.232019
今日明日の2日間は実家に帰ります。 今年は今までにないくらい頻繁ですが、 できるときにできるだけ孝行をしておこうという思いから。
続きを読む
-
8.222019
実家での13日間の介助介護生活を終え、 昨夜、東京に戻りました。 2週間近い高原での滞在では気づきや学びがとても多く、 この時期にこういう機会をいただけたことにまずは感謝です。炊事、家事、トイレの介助など 夜中含め一日中ルーチン満載で、休む暇がほとんどありません。
続きを読む
-
5.122019
人生山あり谷あり、と言います。 山でも谷でも、長短両方があります。 ひとつ言えるのは、どこに立つかによって 見え方が確実に変わるということ。 視野を拡げましょう。視座を高めましょう。特に今は 創造と破壊が一対であるように 良いことと悪いことが同時に起こるといわれます。
続きを読む
-
5.42019
滋賀県の南端にある信楽町宮町が 僕の生まれ育った町。 山奥のほとんど過疎状態ともいえる小さな村ですが、 かつて聖武天皇がわずか3ヶ月だけ都を築いた土地であります。 それゆえなのかどうなのか、気はとても良い。 今日も天気良く、時間がゆっくり流れます。
続きを読む
-
3.202019
昨夜は紀尾井ホールでコンサートを聴いておりました。 最中に妹からメッセージが入っていて、 ここ数年呆け気味の父があまりに物忘れが激しく、 病院に連れて行ったら 初期の認知症だと診断されたので、 関西方面に行く機会あったら、顔を出して会ってくれ、 というものでした。
続きを読む
月別アーカイブ