濃密な時間

  1. いかに我を張らず、中庸で物事を見、判断できるか

    今日は日帰り札幌出張なので早朝5時前に起床です。札幌は摂氏9度のようです。(寒っ!)防寒に努め、身体を冷やさないようにします。昨日の麻布十番の某社様での研修はとても活発な意見交換ができました。社長自らが推進し、社長自らもご参加いただき、幹部の皆様と濃密な時間が過ごせたことが良かったです。

    続きを読む
  2. 意識を拡張せよ

    今日明日は100回目のZERO。ということで朝から夕方まで濃密な時間を過ごさせていただきました。参加するはずだった少年が急遽参加できなくなったという思いがけない「がっかり」がありましたが、おかげで一層深い話ができ、参加いただいた皆様にも十分喜んでいただけました。

    続きを読む
  3. 縁が切れない人たちとは、縁が切れないだけの理由があり、また縁の深さを痛感します

    同い年ののぞむくんとは知り合って35年が経ちます。当時彼は20歳の高校生、僕は大学3年生でした。性格も生きざまも正反対の二人が、35年後も縁が切れずに、共に食事をしながら人生談義を交わしているとは想像もしなかったです。(笑)後輩のよっしーとは知り合って26年が経過します。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 160,901 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 69
  • 21
  • 138,487
  • 11
  • 2,310
ページ上部へ戻る