明るい心

  1. 心が明るければすべては何とかなります

    昨日は菜食健美でしょうが焼きに大盛ご飯をいただきました(笑)。最近は本当に食欲旺盛で、それでも一定の体重をキープして、ちょっと前よりは若返ったような風貌で(笑)、まだまだ若いぞと日々頑張らせていただいております。

    続きを読む
  2. 明るいと引っ掛かりません

    たくさんの若者たちと接して刺激を受けています。昨日も、ある後輩の短いながら核心に迫った体験談を聴かせてもらってとても感動しました。人生を本当の意味で謳歌するのに大事なことは心の明るさですね。明るいと引っ掛かりません。暗いといつも引っ掛かってしまう。

    続きを読む
  3. 幸せの源泉は明るい心

    昨夜は、毎月恒例、20回目のオンライン道友会でした。昨日も本当に充実した、有意義な2時間でした。

    続きを読む
  4. いつどんなときも明るい心を絶やさないことが大切です

    滋賀県の南端にある信楽町宮町が 僕の生まれ育った町。 山奥のほとんど過疎状態ともいえる小さな村ですが、 かつて聖武天皇がわずか3ヶ月だけ都を築いた土地であります。 それゆえなのかどうなのか、気はとても良い。 今日も天気良く、時間がゆっくり流れます。

    続きを読む
  5. 初心、原点に還るためにお祝いがあるのです

    一昨日、とあるイベントで「企業はなぜ節目を祝うことが大事なのか」 という問いを受け、ずっと考えていました。昨日は旧暦3月15日の満月、節目の日。 とある会で、答をいただきました。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 150,364 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 32
  • 15
  • 41
  • 17
  • 128,823
  • 0
  • 2,134
ページ上部へ戻る