平和

  1. 家事の合間のほのぼの時間

    2025ゴールデンウィークの介助介護生活は3日目です。午前、母が出張入浴の間、居眠りしていた父が突然起きて、外を歩いてくると言いました。長いこと外など歩いていないので、「そりゃ無理や」と返しましたが、「大丈夫や!」と言うので、準備を手伝って、危ないので後ろをついていきました。

    続きを読む
  2. 万事に絶妙な按配があります

    朝起きたら1,2cmの積雪がありました。午前中は結構吹雪いておりましたが、さすがにこの土地は大事には至りません。11時前にはすっかり晴れ間がのぞいておりました。実家で両親のサポートをしながら平和であり、心静かであり、とても幸せを感じます。

    続きを読む
  3. 平和、平和、ラコリーナ近江八幡にて

    昨日の続き。午後は、妻と近江八幡市のラコリーナを訪れ、Club Harieゾーンで焼きたてのバウムクーヘンをいただいたあと、たねやゾーンに移動し、どら焼きもいただいて大満足(笑)。テーマパークのような広大な敷地を散策して、初訪問の妻も大喜びでした。

    続きを読む
  4. 平和、平和、幸せ、幸せ

    数日来多忙な妻と久しぶりに昨日は映画デートをしました。庵野秀明脚本・監督による「シン・仮面ライダー」。ライダー世代ドンピシャな僕としては、「シン・ゴジラ」、「シン・ウルトラマン」に続くスペシャルな映画を期待して臨みましたが、少々がっかり。

    続きを読む
  5. 我が親族は平和、平和(笑)

    年末の帰省中の仕事は朝からひっきりなし。水回りの掃除から各部屋の掃除機かけ、水拭き、そして仏壇、神棚等の正月準備などなど。その上に、3度の食事の準備と居眠りしている隙もありません(笑)。

    続きを読む
  6. 【雑感】家族は仲が良いのが一番

    昨夜、父母から電話が入ったものの、出ることができなかったので、今朝折り返しました。父からは某書籍を買って送ってほしいということだったので、例によってamazonで注文しました。

    続きを読む
  7. 平和、平和、何より平和

    先ほど、父から電話が入りました。昨夜の地震のニュースをテレビで観て、「どんな感じや?」と。すでに就寝していたので、地震と共に飛び起きて(笑)あちこち落下しないようかなり揺れましたが、特に大きな問題もなく、その後すぐに寝たよと報告したら安心していました。

    続きを読む
  8. 信楽は今日も平和です

    景気は文字通り、人間の気に左右されるものですよね。現実は、すべて人間の心が生み出しているもの。昨日、実家に帰省しました。高原は時間がゆるやかに流れ、人の気もとても穏やかです。お蔭様で我が両親はすっかり元気で、コロナ禍のことなど対岸の火事の様子で、良くも悪くもまるで他人事です。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 150,360 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 28
  • 13
  • 41
  • 17
  • 128,819
  • 1
  • 2,134
ページ上部へ戻る