ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記

心が開くとき運も開く:日々、楽しんで精進あるのみです

30年来の後輩たちとの「道」の学びは実に充実しておりました。
(知り合って年数の浅い人もいますが)
皆と安寧と喜びの時間を過ごすことは何よりの「クスリ」だと思います。
先月に引き続き最高でした。
(皆大歓喜!)

週末の学び。

心が開くとき運も開く。

随縁修道。
ごちゃごちゃと「ない頭」で考え過ぎて行動を止めてしまうのが人の常。
縁に随って前に進むことが大切ですね。
心を開くとは、本当の自分を感じること。
すべては自分の心が創り出しているなら、何にせよ抗わず素直に動いてみることだと痛感します。
さすれば、運は開くのだということですね。

そしてまた、即身成佛とは、この身はもともと佛だということ。
努力は自分の力だけでするものであり、
一方、精進は佛力と共に歩むことだと教えていただきました。

僕たちの本性は佛であるなら、本性を信じて、本性を感じて日々過ごせば、
すべては好転していくのだということが分かります。
何かうまくいかないことがあるなら、それは本性を信じられていないのかもしれません。

とにもかくにも精進あるのみです。
日々、楽しんで精進しようとあらためて思います。
素晴らしい時間をありがとうございました!
これまで出会ったすべての人・こと・モノに感謝します。


人気ブログランキング

関連記事

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

月別アーカイブ

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 33
  • 9
  • 53
  • 17
  • 132,148
  • 8
  • 2,194
ページ上部へ戻る