ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記
4.102024
毎日が勉強
朝からオンライン研修に登壇させていただきました。
昼食をはさんで7時間の営業基礎研修でしたが、ご参加いただいた皆様にとても喜んでいただきました。
僕が「営業」を教えるなんてと思う方もいらっしゃるでしょうが(笑)、
心のあり方、その神髄さえ押さえていれば、
何にでも対応可能なのだということがわかります。
最後にチャットで気づきを送信いただきました。
知識をインプットし、アウトプットできると、自信や確信を持って営業に取り組むことができると学んだ。市場調査や、予めお客様のニーズの仮説を立ててどのように話を進めていくかを考えておくことが重要だと知ることができた。いかに上手く話の流れから相手のニーズを引き出し、そしてこちらからの情報を提供してお客様のニーズに応えることができるかが肝心だと思った。
今まで自分がしてきた経験と営業は全く別物だと感じ、言葉遣い、質問の仕方、場の雰囲気づくりなど営業だからこそ必要なスキルがあることに気付きました。これから、「積極的に相手と話す」だけではなく、相手の本当の思い・課題は何かを聞き出す力と、質問力、話に耳を傾ける力に意識して身に着けるために自分も常に考え続けていきたい。
自分なりのスクリプトの作成を作成し、それをブラッシュアップしていくこと。事前の仮説を持って、対応できる様に準備する。そしてそれを自信持って話すことが出来るようになること。その為に自社の理解をすることが重要だと感じた。また、定期的に自身のキャリアや仕事の行い方を振り返る“C”を行うこと。
実践として行った問題質問が想像以上に難しく、これから営業していけるのか少し不安になったが、まずは、傾聴を意識して基本的な流れを把握し、実践していくことで自分のものとして落とし込みたいと思った。
守破離といいますが、
やはり型を学ぶことと、キャリアなど日常的に振り返る習慣を持つことは
絶対的に重要だと思います。
その上での個性でしょうね。
教える側も勉強になります。
いつもありがとうございます。
人気ブログランキング