アーカイブ:2020年 8月

  1. 人が生きる上で スキンシップとコミュニケーションがいかに大切か

    昨日聞いた話。其の1。第2次大戦中だったか、いくつかの赤ちゃんグループにそれぞれが哺乳瓶でミルクを与えていました。栄養が不足していたのか、数ヶ月後にはほとんどが亡くなってしまったのに、ある一つのグループだけは元気に育ちました。

    続きを読む
  2. 笑う門には福来る

    笑う門には福来る。気がつけば、最近よく笑っています。(笑)子どもの頃の写真を見ると、吃驚するくらい大抵ぶすっとしています。何か気に入らないことがあったのかと言われれば、そういうことは一切なし。不満も特になければ、不安もない。それでもいつも不貞腐れたような顔をしていました。

    続きを読む
  3. 持って生まれた才能も違えば、時機もそれぞれ

    他人と比較することがナンセンスなのは、持って生まれた才能も違えば、時機もそれぞれだから。大事なことは、自らの才能に気づき、生かすことと、何より時機を見逃さないことでしょう。岐阜県中津川市に滞在しています。2日間、自然の中に囲まれてあらためて自省の時間となります。

    続きを読む
  4. 大本に意識を向けること

    (目に見える)目先のことだけに囚われるのでなく(目に見えない)大本に意識を向けることが大切だとあらためて思いました。川下をひたすら一生懸命掃除しても川上が汚れていればすぐに川は汚くなります。川上からきれいに浄化することが大切だということです。

    続きを読む
  5. 何はなくとも日々明るく元気に過ごせることが一番です

    手に職があるというのは何かと便利なもので、妻がいつもお世話になっている伯母(父の姉)の散髪をしてくれました。90歳の伯母はとても元気で、今日も従兄と一緒に昼食の団欒を楽しみました。

    続きを読む
  6. 信楽は今日も平和です

    景気は文字通り、人間の気に左右されるものですよね。現実は、すべて人間の心が生み出しているもの。昨日、実家に帰省しました。高原は時間がゆるやかに流れ、人の気もとても穏やかです。お蔭様で我が両親はすっかり元気で、コロナ禍のことなど対岸の火事の様子で、良くも悪くもまるで他人事です。

    続きを読む
  7. 人間関係で主体的になれれば、世界は変わります

    おはようございます。昨日は、埼玉県蓮田市の妻の実家から、鴻巣市のお義母さんの実家、そして、さいたま市のお義父さんの実家を回り、ご先祖様をお迎えしました。

    続きを読む
  8. 生かし合うこと

    根っこをつけたままの植物と根っこが切られている植物の違いを聞いて納得しました。根っこがない植物は生けてある水がすぐに腐食するのに対して、根っこがある植物は生けてある水がかなりの時間が経過してもきれいなままだそうです。

    続きを読む
  9. わかっていないようでわかっている子どもの感性を、わかっているようで何もわかっていない大人が無暗に潰さないこと

    特に今は、親が子どもを育てているようで、親が子どもに育てられている時代なんだと痛感します。昨日のランチは、後輩家族と共にしました。久しぶりに再会した5歳のりょうくんは、実にしっかりしていて、言うこと為すこと、悟っているようです。(笑)大人が諭されて、気がつくこと多々。

    続きを読む
  10. 赤子の心の大切さ

    濃厚な一日が過ぎ行く夜更けに思うこと。志は何か?視座をどこまで上げられるか?結局は、意識がどれだけ時間と空間を超えて意識できるかなのだと思います。今の時期は本当に意識の拡張が試されるのだと。真実の見極めが問われ、また試されるということです。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2020年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 140,971 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 61
  • 15
  • 48
  • 10
  • 120,420
  • 13,658
  • 1,964
ページ上部へ戻る