美味しい食事

  1. 何でもない日常からの学び:すべては「心」が作っています

    昨夜遅くに東京に戻りました。京都・品川間は今や2時間ちょっとなのであっという間です。なんでもかんでもスピードの時代ですね。一方で、(だからこそ)時間に追われず、のんびりと過ごすことも大事だと痛感します。「ゆったりとした時間」が鷹揚な心を養うからです。いや、逆でしょうか。

    続きを読む
  2. 久しぶりに原宿を訪れました

    久しぶりに原宿に行きました。駅前も周辺も吃驚するくらい街並みが変わっていました。東京は短期間であっという間に街の様子が変わります。特に自転車で動くと、いろいろな発見があって面白いですね。原宿のお目当てはかれこれ30年前によく行っていた九州じゃんがらラーメン。

    続きを読む
  3. 互いに影響を与え合える瞬間にこそ真の喜びが生まれます

    今日の中津川市は快晴でした。美味しい食事をいただき、美味しいスウィーツもいただき、ゆっくり時間が流れる中で、仲間と歓談し、仲間と共に学ぶ時間はとても有意義でした。人に触発され、人を触発し、互いに影響を与え合える瞬間にこそ真の喜びが生まれます。

    続きを読む
  4. 身体に優しい良いものを摂るって大事ですね

    近所で美味しいパン屋を発見しました。パン屋塩見さん。カンパーニュと食パンの2種類のみ。しかも営業は金曜日~月曜日(火曜日は月2で営業)。少々値段は張りますが、味は抜群。止められない、止まらない、の美味しさです。調べてみると8月は丸々お休みですから、営業スタイルも潔くて素晴らしい。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 154,628 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 1
  • 1
  • 38
  • 14
  • 132,661
  • 1
  • 2,204
ページ上部へ戻る