無為自然

  1. 何も足さず、何も引かず、自然体であること

    庭の南天が実をつけ始めました。冬に向って行っているのだなと感じます。自然は何と大らかでしょう。何ものも求めず、ただ淡々と、流れに任せて生きている。自然のように無為でありたいものです。三毒という言葉があります。「貪・瞋・痴」。

    続きを読む
  2. 余分な力を抜きましょう

    先週実施した研修が良かったので、他のメンバーにも受講させたいというご依頼をいただき、昨日は急遽、再び幕張本郷まで足を延ばしました。

    続きを読む
  3. 本来、世界には「肯定」しかありません

    3月半ばは春の気配。無為自然。いつどんなときも大らかでありたいものです。昨夜はオンラインでの懇親会でした。内に秘めた確固たる意志が大切だと教えていただきました。要はどこまでいっても最後は「覚悟」だということです。

    続きを読む
  4. 意図や企図、あるいは駆け引きのない自然な生き方

    本日もとても深い学びをいただきました。凡人は形に執着し、佛像にすがります。少し進化した人は、心が佛そのものだと理解します。さらに、理を明らかにすると形にも心にもとらわれなくなります。それを「非心非佛」というそうです。

    続きを読む
  5. 余分なものを徹底的に捨て去ること

    昨日、老子道徳経第48章について教えていただきました。学を為せば日々に益し、道を為せば日々に損し、之を損して又損し、以って無為に至る。無為にして為さざるはなし。

    続きを読む
  6. 卯年、卯の月、卯の日

    今日は卯年、卯の月、卯の日、と「卯」が3つ重なる特別な日だそうです。春らしい暖かな一日は、生きとし生けるものが、目覚め、動き始めるとき。WBC決勝では、侍ジャパンがアメリカを破って優勝、また、僕の59回目の誕生日でもあり(笑)、とても嬉しい、良い一日です。何より無為自然。

    続きを読む
  7. 何より無為自然

    先週、SST東京の影山先生から、来週火曜日診療できますが、いかがでしょう?とLINEが入りました。ちょうど1年ぶりだったので、待ってましたとばかりに「楽しみにしてます!」と返信しました。ということで、今日は朝から飯田橋。

    続きを読む
  8. 無為自然、大らかにまいります

    桜の季節到来ですね。春になれば花が咲き、秋になれば実をつけ、自然は引っかかることなく、またぶれることなく流れます。対して、人の心はいちいち引っかかって乱れがち。求める心を内観し、謙虚になれれば関係は改善し、事は容易に進みます。わかっていてもなかなか実践できないのがまた人。

    続きを読む
  9. バランスはあくまで無為自然でなければなりません

    昨夜は少人数のオンライン新年会でした。2時間の予定があっという間に3時間超。濃いひと時でした。中で、バランスということが話題になりました。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 141,663 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 5
  • 1
  • 47
  • 31
  • 121,067
  • 0
  • 1,975
ページ上部へ戻る