無心

  1. 何も考えないこと

    何も考えないこと。 何も考えなければ好きも嫌いもありません。 良いも悪いもない。 それがなければ争い事も起こり得ない。企てや目論見は不要だなと思います。 それが、皆に幸せをもたらす理に適ったものならば、 動いて、あとは信じ、流れに任すことで、 万事うまくまわるもの。

    続きを読む
  2. 他人に何かをするときは無心ですることですね

    ともすると僕たちは 他人に要らぬ期待をしてしまいます。 感謝の言葉がないと 感情を害したり、 良いと思うことを教えてあげて反応が悪いと 嫌な気分になったり、 余計な思念が動いてしまいます。他人に何かをするときは無心ですることですね。 自分やりたいからやる。ただそれだけ。

    続きを読む
  3. 子どもの何気ない言葉やよく分からない行動にこそよく生きるヒントが詰まっているようです

    今は本当に純粋な、宇宙からのメッセージを 当然のようにキャッチし、 それを埃にまみれた大人に教えてくれる子どもたちが増えています。 子どもの何気ない言葉や よく分からない行動にこそヒントが詰まっているようで、 そういうシグナルを見落とさないことが賢明です。

    続きを読む
  4. 世の中何がどのように功を奏するかわかりません

    首都圏を直撃した台風15号の猛威は大変なものだったようですね。 ちょうど僕は当日広島市で研修のため不在でした。 ただ、その日のうちに東京に戻ることができず、 新大阪からは超満員のこだまに乗って、苦労の末 何とか名古屋まで到達することができたのでした。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 157,368 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 2
  • 1
  • 49
  • 16
  • 135,258
  • 3
  • 2,248
ページ上部へ戻る