旧正月節

  1. 時間と空間を共有してこその信頼

    旧正月は、和服姿の妻と東京弥勒殿で恒例の2ショット(笑)。志新たに2025年も良い年にしたいと思います。https://workshop.opus-3.net/blog/2024/02/10/8180/仲間と場を共にし、分かち合うことで共鳴・共振が生まれます。

    続きを読む
  2. 旧正月の雑感

    あけましておめでとうございます。中華圏では旧正月、いわゆる春節には縁起物の餃子を食べる習慣があるそうです。ということで、昨夜は餃子と年越し蕎麦をいただきました。(ついでにサラダ、ドレッシングも自前です)すべて僕の料理。

    続きを読む
  3. 共に生きることが大事だという話

    共に生きることが大事だという話。物理的に距離が離れていようと、心がつながっていればそれは「共生」ということになります。先日、後輩から素敵なエピソードを聴きました。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 148,553 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 33
  • 10
  • 20
  • 10
  • 127,116
  • 6
  • 2,090
ページ上部へ戻る