意識変革

  1. 風の時代に一人一人の意識変革、そして慈しみの実践がこれからの未来を左右する大きなポイントになるでしょう

    先日、タイカレー(グリーンカレー)が食べたいとなり、妻が作りました。実に美味しかった。オリエンタルベジタリアン(五葷抜き菜食)というとほとんど何も食べれず、制限されるというイメージが一般にありますが、実際はそんなことはありません。

    続きを読む
  2. 大事なことは上司が心の器を大きくすること

    昨日は半日金沢で仕事をさせていただきました。(日帰り出張でした)某社様での「上級マネジメント層向けの研修」は初めての試みだそうで、担当者様は「どうなることやら?」と開始前ヤキモキされていましたが、始まってみると、皆様前向きかつ素直で、とても良い時間になりました。

    続きを読む
  3. 共に学び、共に成長しましょう

    過剰な欲は迷いの本だなと思います。どちらにも偏らない中庸の目で物事を見ることが大切です。世間では詐欺サイトが横行していて、騙される方々が多いと聞きます。騙す方はもちろん悪いのですが、騙される側に問題がないのかといわれればそんなことはないように思います。

    続きを読む
  4. 地球に感謝して過ごしましょう

    新型コロナによる外出制限によって 世界の見え方が随分変わってきているようですね。 例えば、イタリアのベネチアでは水がきれいになり、 インドのニューデリーでは吃驚するくらい空気がきれいになり、 地球環境の改善があっという間に進んでいます。 それに、市街地には野生動物が出現しているそうで。

    続きを読む
  5. 意識を上げましょう

    朝から雨風強く、恵みの雨のように感じました。 先ほど、ホリスティック・カレッジ・ジャパン主催による オンラインでの無料上映会に参加しました。 題して「THE CHOICE~生きるための選択~」。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 150,360 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 28
  • 13
  • 41
  • 17
  • 128,819
  • 2
  • 2,134
ページ上部へ戻る