心のゆとり

  1. スキルでは超えられない壁、すなわち心のゆとり

    先日、夫婦は凸凹だという記事を書いたら、結構な反響をいただきました。どちらが凸でどちらが凹かはこの際置いておきます。というか、誰にでも凸の状態と凹の状態があって、夫婦の場合、都度役割が入れ替わって、どんなときも互いに補完し合っているのだと思います。

    続きを読む
  2. 心にゆとりを

    心のゆとりの大切さを教えていただきました。あらためて思うに、僕たち現代人は、仕事に追われ、時間に追われ、無意識に心の遊びを持っていません。次から次へと湧き出るかのようなタスクに翻弄され、鳥の眼を失い、蟻の眼に陥りがち。

    続きを読む
  3. 心のゆとりが大事です

    心のゆとりが大事です。社会の荒波にもまれ、 人は成長しますが、 大事なゆとりを失くすこと多々。 進化しているのか退化しているのかわからないくらい・・・。昨夜は久しぶりの後輩と会食しました。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 150,360 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 28
  • 13
  • 41
  • 17
  • 128,819
  • 0
  • 2,134
ページ上部へ戻る