心のあり方
-
4.172025
昨日はまる一日オンライン研修に登壇しました。各所からいろいろなテーマをいただきますが、どんなテーマであっても結局のところ、「心のあり方」の問題に行き着きます。そして、先を見通す目をいかに養うか。
続きを読む
-
4.112025
本日は、新入社員研修のため盛岡を往復しました。盛岡滞在時間は4時間ほど!(笑)短い時間でしたが、熱い時間でとても充実していました。盛岡はたぶん15年ぶりだったかと思います。
続きを読む
-
2.62025
先日、キャリア・カウンセリングした学生くん本人からは何らのメッセージはないのですが、(今の若者あるある)彼のお父さんからメッセージをいただきました。「もっと早く話を聞いておけば良かった」彼はそんなことを言っていたそうです。そりゃそうです。
続きを読む
-
1.242025
昨日は五条に本社がある某社様での研修でしたが、とても充実の一日でした。帰宅してメールを開いたところ、ご担当者様から嬉しいメールが届いていました。本日は岡本先生に研修いただき誠にありがとうございました。
続きを読む
-
12.132024
おはようございます。昨日は田町の某社様での営業強化研修1日目でした。
続きを読む
-
11.302024
一昨日の夜は、星崎剛士くん主宰の「東京道部」#7でした。長野駅前のホテルからZoomでつないで参加させていただきました。毎回、皆様が進歩、発展、向上される様子に瞠目します。いただく質問が実に本質的で、とても勉強になるのです。
続きを読む
-
11.292024
JR長野駅近くのホテルに滞在しています今はホテルの値段がどこもかなり上がっていますね。結構古いつくりのホテルですが、そこそこします。https://www.instagram.com/p/DC7m1lvzmpb/?img_index=1無料朝食券をいただきました。
続きを読む
-
9.212024
昨日は秋葉原。滅多に上陸しませんが、僕が上京した1980年代初め頃とは随分様変わりしました。(歩いている人の層も明らかに違います)町も人も、常識も何もかもが確実に変化します。変化しないのは真理(根源)そのものなので、真理に軸足を置いておければ、いつも安心の状態にいることができます。
続きを読む
-
9.72024
天命がわかる人を探しているのよ。まるで小説にでも出てくるようなフレーズです。しかしながら、この言葉の真意こそ天命であり、また真理だと思いました。そもそも天命は頭で理解できるというものではないでしょう。無意識のうちにとらえるものだと思うのです。
続きを読む
-
9.62024
話の構成の上手、下手は横に置いて、最重要は聴き手に思いが伝わるかどうか。それには話し手の心のあり方が左右します。今日の午前は某試験でした。簡単に言うと卒なくこなしてしまいまして、終わった後、早速細かいところを多岐にわたってご指摘いただきました。
続きを読む
月別アーカイブ