人生の課題

  1. 煩悩即菩提

    昨日は所用で丸の内に行きました。高いところから下を見下ろすと東京駅が小さく見えました。人はどこまでも高いところを求めているのかなと思いました。(個人的には住むのは低層階が好きですがね)昨日は10月とは思えない暑さでしたが、一転、本日は朝から雨模様でかなり寒くなっています。

    続きを読む
  2. 自分の課題から逃げないこと

    ひとりひとり人生の課題があります。課題を克服し、心の成長を遂げるのが人生の目的であり、勇気をもって行動を起こせば、事は必ず円満に治まるものだと教えていただきました。自分の課題から逃げないこと。すなわち自分自身と徹底的に向き合うことが大切です。

    続きを読む
  3. 目指すは「無情だけれど愛がある」という状態

    アドラー心理学に、人生の課題三原則があります。自己受容、他者信頼、他者貢献。僕たちは誰しも、この3つを体得すべく人生で悲喜交々体験しているのだというのです。とても納得。しかし、言葉で言うのは簡単ですが、自己受容も他者信頼も在り方の視点で見ると、そう容易いことではありません。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 148,531 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 20
  • 10
  • 127,083
  • 1
  • 2,090
ページ上部へ戻る