心のあり方

  1. ひとりひとりが人間本来の心を取り戻すことが大切なんだと痛感します

    久しぶりにゆっくり、まったりの日曜日です。元々平日も週末もない男ですから、オンもなければオフもない自由自在な生活を送っていて、「ゆっくり、まったり」もないのですが(笑)、それでも頭を冷やして、次なる一手を考えるという意味では貴重な時間となるわけです。

    続きを読む
  2. 今こそ本当の「私」をつかむことが大切です

    ついにワクチンの大規模接種が始まりましたね。僕の周囲でも賛否はくっきり分かれます。何にせよ外の情報に惑わされないことが重要ですね。今こそ本当の「私」をつかむことが大切だと思います。今生の、性格・性質の私を「私」だと思っていると、選択を間違ってしまう可能性が高い。

    続きを読む
  3. すべては「信」から「楽しむ」ことですね

    昨日は某社様の全社員研修の第2弾でした。2階層目ということで、1回目とは空気も反応も違ったものでしたが、「信」を軸に、コミュニケーションのベースとなる心のあり方の基本を実践的に学んでいただきました。会得はそう簡単ではありませんが、今後の継続によって確実にインストールされることと思います。

    続きを読む
  4. できないことが問題なのではなく、気づかないことが大きな問題なのです

    昨日は某社様のマネージャー研修Day1@三富今昔村でした。組織の良好な人間関係を築くために ゲーム理論の習得と 「自律性×依存性」&「意識の開閉」を軸に To be(心のあり方)の指南がメイン。ポイントは理屈ではなく体感していただくこと。

    続きを読む

人気ブログランキング

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

月別アーカイブ

アクセス・カウンター

  • 152,654 アクセス

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 0
  • 80
  • 46
  • 110
  • 54
  • 130,893
  • 0
  • 2,176
ページ上部へ戻る