ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記
7.272025
何より我を張らずに謙虚に、慎ましく

昨夜は広島に住む女子と岐阜県恵那市在住の女子と3人でZoom対話の予定でした。
広島の女子は7,8年ぶりでしょうか、
恵那の女子はつい先日、中津川市のセミナーで一緒しておりました。
縁が縁を呼び、つながっていくとそこにはいろいろな奇蹟が生まれます。
すべては必然だと思いますが、何もかもがつながっていることに感動します。
しかし、30分経っても、40分経っても広島女子が入って来ない。
恵那女子に電話で確認するようお願いしたら、LINEに仕事が長引いて今日は無理かも、
という連絡が入っていたようです。
結局、恵那女子と50分近くおしゃべりしてお開きに。
予想外でしたが、結果的にはとても有意義な小1時間になりました。
以前から何度も書いていますが、
世に知識を得たり、学ぶためのセミナーや研修は五万と存在しますが、
余分な思念(心)を捨てるセミナーは一切ありません。
それは、人間の力やスキルでは無理だからです。
(恵那女子はそのことにピンと来て、「道を修める」重要性が腑に落ちたそうです)
先日も書いたように精進、すなわち佛と共に歩むのが最善の策なのです。
何より我を張らずに謙虚に、慎ましく、日々を過ごそうと思います。
今日も良い一日でありますよう。
人気ブログランキング