ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記
-
6.42025
観自在菩薩、内なる佛性を見よ
午前、母の入浴。その間、父を散髪に連れて行きました。もはやほとんど髪の毛はないのですが(笑)、伸びると心地悪いようで、バリカンでほぼ丸坊主風に、かつ剃刀を当ててもらえる理容室に父は夢心地でした(実際居眠りしていましたが)午後は、今夜と明日の昼までの食事の準備。
続きを読む -
6.32025
高原は雨、我が家は平和、平和
高原は朝から激しい雨。雨の日は気温がかなり低くなるので父と母が居る部屋は今もなお石油ストーブが入っています。そろそろ布団のカバーを替えてほしいと母から命令がありました。
続きを読む -
-
6.12025
日常生活の中で常に「本当の自分」を意識できること
昨夜のオンラインでのシェア会もとても充実した時間になりました。(初めて参加される方も多かったのでそれがまた良かったです)講師の話に触発され、自分の心の内を、そしてこれまでの経緯を心を開いて具体的に語ってくれる女子がいました。
続きを読む -
5.312025
出会う人、事、モノ一切無駄はありません
良く生きるコツは、愚痴らず、与えられた環境に感謝し、いつも自分を振り返り、反省し、コツコツ、コツコツ、コツコツ、やるべきことをひたすら続けることなんだとあらためて思いました。ポイントは感謝と反省。
続きを読む -
5.302025
共鳴するオンライン交流の体験
最近は毎日のようにオンラインでのミーティングやシェア会が入っております。特に今週は、先日の谷くんの講話が全国的に大好評で、まだ見ておらず、見たいという方がたくさんいらっしゃり、要望を受けてZoomシェア会を幾度も開催させていただいております。
続きを読む -
5.292025
人と共に美しい良心を表すこと
先日の、谷和宏くんの講話は各所で大変好評で、どこにいっても僕が声をかけられて「素晴らしかった」とおっしゃっていただいております。まるで自分事のようにうれしいです。
続きを読む -
-
-
5.262025
お金の時代から徳の時代へ
昨日は命の恩人であるエバートロンの田中久雄さんに5年半ぶりにお会いしました。相変わらずお元気で、仕事も現役でバリバリされているそうで、楽しい時間を過ごさせていただきました。後輩も紹介できたことが良かったです。
続きを読む










